
18年間 使い続けた、わが家の給湯器・・・
実は、2年くらい前から自動でのお湯はりが出来なくなった・・・(;^ω^)

リモコンも年季が入っております。( *´艸`)
そこで、外壁塗替えと同時に!!
えーい! 給湯器も交換しちゃえー (/ロ゜)/

っと、言うことで・・・
新しいものに・・・(;^ω^)
やっと お風呂の自動お湯はりが出来るようになりました。(^^ゞ
今度のヤツは、

いろいろなシーンでメロディーと音声でお知らせしてくれる!・・・Σ(゚Д゚)
技術の進歩を
感じます。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2016/11/28(月) 21:42:06|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

新築で購入した、わが家・・・
あれから、18年が経過しました。 (´艸`*)
シーリング材が経年劣化で硬くなり、
サイディングのヒビ割れが目立つようになりました。 (T_T)/~~~
ごまかしが利くのも、ここまでか ・・・ (^_^;)
外壁と屋根の塗り替えリフォームを決断!

足場が入り、工事開始。
外壁・屋根の洗浄 + シーリング材の張り替え + 外壁・屋根の塗装で約3週間。

やっと、完成しましたぁ~ (^^)/
数年前から外壁の塗替えを迷ってましたが、
ここに来て 思い切った 大きな決断・・・(;^ω^)
清水の舞台から、、、
飛び降りましたぁ 。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2016/11/14(月) 21:59:34|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2