kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

ねこすりグルーミング

2023ねこすりぐるーみんぐ (1)
ドギーマン さんの 「 ねこすりグルーミング

わが家の猫ちゃんが、

家具の足にスリスリ・・・
2023ねこすりぐるーみんぐ (2)
そんなお気に入りのポイントに・・・

これを取り付けてみた!
2023ねこすりぐるーみんぐ (3)
自分ですりすりできる

グルーミング ブラシ♪

施工した時は、全く興味ナシ! Σ(゚Д゚)

でも、それが猫っぽくて・・・

いい。。。 (´艸`*)


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/07/21(金) 06:05:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ウッディダイニング

2022ウッディダイニング (1)
ドギーマンさんの 「 ウッディダイニング M

食べやすい姿勢で、食事をもっと快適に! 

っと、言う目的ですが・・・

さっそく、箱を開けると、
2022ウッディダイニング (2)
こんな感じのパーツたち。

組み立てると
2022ウッディダイニング(5)
理想通りの大きさ♪

わが家の本当の目的は、
2022ウッディダイニング (3)
二匹のお皿で場所をとっているので、

これを集約したかったのです。(^^ゞ

そして、整理すると・・・
2022ウッディダイニング (4)
一箇所に集約できました。(^^)/

狭いリビングをちょっとでも広く、

整理整頓。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/07/30(土) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キャットタワー ミニ

2022キャットタワーミニ (1)
とある通販サイトでこんなのを買ってみた・・・(´艸`*)

箱を開けると、
2022キャットタワーミニ (3)
こんな感じのパーツ

さっそく組み立てて・・・(´艸`*)

そして、わが家のリビングに
2022キャットタワーミニ (2)
殺風景だぁ~(笑)

置いてみた!
2022キャットタワーミニ (4)
右側のキャットウォークと

隣接させてみました。(^^ゞ

価格は、ビックリ格安で、

作業時間 : 5分

便利な世の中になりましたね。。。


続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/03/11(金) 06:00:18|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新しい家族が増えました♪

2021新しい家族
わが家に新しい家族が増えました。

名前は、「麦」 

年齢は、「2ヶ月」 ♀

只今、先住の先輩ネコと社会勉強中。(´艸`*)

以後、お見知りおきを。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/10/23(土) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

じゃれぐるみ

2021じゃれぐるみ (1)
マックス 」さんの   猫用  じゃれぐるみ

ペットショップで 発泡トレー に ラップで 包まれた ぬいぐるみ?(笑)

とても気になった商品。(^^ゞ

よ~く、パッケージを見ると・・・
2021じゃれぐるみ (2)
フムフム・・・

そう言うことね!(^^)/

さっそく購入して、記念撮影・・・(´艸`*)
2021じゃれぐるみ (3)
どうもお魚の写真を撮ると、

釣りの時と同じアングルになってしまう私・・・(^^ゞ

で、わが家の ネコ (ミーちゃん 1歳)にお誕生日プレゼント

すると。。。

続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/10/14(木) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちゅ~る スプーン

2021ちゅーるスプーン (1)
猫の おやつ 「 CIAO ちゅ~る 」 のスプーンが欲しい!(笑)

っと言うで、ペットショップを回ったが、

何処にも無かった・・・(^_^;)

最後の手段で、
2021ちゅーるスプーン (2)
スプーン付きボトルセットを購入!(^^ゞ

でも心配なのが、いつも食べさせている味と違うのが気がかりです。

さっそく、あげてみると・・・
2021ちゅーるスプーン (3)
最初は警戒して、クンクンと匂いを嗅いでいたが、

しばらくして食べ始めてくれました♪

フゥー ひと安心。 (´艸`*)

これで 絞りだしする手の汚れがなくなりました♪

もっと早く採用すれば

よかった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/17(金) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

燕麦

2021燕麦 (1)
ホームセンターのペットコーナーで見つけた燕麦(エンバク)

わが家の猫ちゃんのために、お試しで購入。(^^ゞ

家猫なので、食べる食べないは別として、

暇つぶしになればと・・・(´艸`*)

写真撮影をしていると、

さっそく近づいて来ました。
2021燕麦 (2)
一本、二本と摘まんでは、

カジカジやって・・・

プイッ! っと・・・

何処かへ行ってしまった。(^_^;)

観葉植物 扱いで、たまに相手してくれれば、

良いですね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/05/02(日) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新しい家族が増えました♪

2020新しい家族
先日、わが家に 新しい家族 が増えました♪

決して、カミさんが 出産した 訳では ございません。(´艸`*)

ちょっと訳があって・・・

わが家へ

ネコアレルギーと思っていた私も

全然、大丈夫でした♪(^^)/

もう、可愛くて 可愛くて・・・

たまりません。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/09/27(日) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

大理石

2020大理石 (1)
近所のホームセンターで購入した

新五色石の日本玉石

高級 大理石 天然  らしい・・・(´艸`*)

庭の玉砂利に使うのではなく、

水槽の金魚に使います。(^^ゞ

今まで使っていた ろ過砂利 の効果が無くなり・・・
2020大理石 (2)
水を入換えても写真のように白濁りしてしまう。(^_^;)

効果は一年ほどらしかった。(笑)

そこで今度は、天然石をチョイス!(^^ゞ

早速、玉石に交換すると
2020大理石 (3)
濁りは、一気に解決♪

これでモヤモヤした気分は解消です。(^^)/

しかし水槽内は、

すっかり になってしまった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/02/20(木) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

エアーストーン

2019エアーストーン (1)
観賞魚の水槽内にあるエアーのブクブク.。o○

ブクブクが出てくる石の部分、

長く使っていると目詰まりしてエアーが出なくなる・・・(^_^;)

ペットショップでいろいろ物色して決断したのが、

これっ!

株式会社ユニホース 」 さんの

FT TYPE 観賞魚用フリータイプ
2019エアーストーン (2)
折り曲げ自在、溶存効率の高い細かな泡!・・・Σ(゚Д゚)

幻想的な水槽内のディスプレイも意のまま♪

今回購入したのは、

品名=FT-30  全長=270mm

手で折り曲げ・伸ばしが簡単でお好みのデザインが出来ますが、

あえて、ストレートで・・・(´艸`*)
2019エアーストーン (3)
泡が細かく効率の良いエアレーション♪

全長=270mmのエアーカーテンが

水槽内が幻想的な演出ができました。(^^)/

新素材のエアーストーン!(笑)

いいかもしれない。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/08/27(火) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

癒し水景アクセサリー

2018癒し水景ヘアーグラス (1)
GEX(ジェックス) 」 さんの 「 癒し水景アクセサリー

やわらかシリコン製法で生きた水草のような繊細なゆらぎを実現!(笑)

before
2018癒し水景ヘアーグラス (2)
水槽内が殺風景・・・(^_^;)

そして、ヘアーグラス (JAN:4 972547 034229) を入れると・・・

after
2018癒し水景ヘアーグラス (3)
鮮やかなグリーンが水中で水景を演出♪

こりゃ~、今後も益々増殖しそうです!・・・(´艸`*)

金魚にも食べられず、

いいですね♪ (^^)/

しなやかにゆらめく。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2018/12/24(月) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

お昼寝

2018お昼寝
わが家の金魚

娘(中2)が 小学校6年生の時に 金魚すくい してから 2年。

だいぶ デカく なってきました。(笑)

昼寝姿もアゴを地べたつけて・・・(´艸`*)

態度も デカく なってます。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2018/12/03(月) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

水草

2018アナカリス (1)
わが家の水槽の水草・・・(´艸`*)

アナカリス 」 が爆発的に伸びだした!・・・Σ(゚Д゚)

春だからね♪

そこで、
2018アナカリス (2)
株式会社 スドーさんの 「 水草のソフトおもり S (S-840) 」 で

伸びた水草をカットし、

この重りを水草に巻いて沈めるだけ!(^^)/
2018アナカリス(4)
こんな感じです。(^^ゞ

重りにソフトクッションが付いていて水草を傷めにくい!

うーん、いい商品です♪

しかし、水槽の中は水草(アナカリス)で占領されてます。(^_^;)

海の海藻も成長しているんだろうなぁ~ 

爆発的に。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2018/03/23(金) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

誕生

2017産卵
わが家のヒメウズラ・・・

卵を産み落とした! Σ(゚Д゚)

わかります?・・・(^^ゞ 
( う○ち が沢山、、、見づらくてすみません。m(__)m )

そして卵を温める気配がない・・・(^_^;)

仕方なく、百均で購入した発泡スチロールで、
ヒメウズラ孵化器 (1)
簡易的な孵化器を製造・・・(´艸`*)

ネットでいろいろ調べて、
ヒメウズラ孵化器 (2)
何とか、それらしくなりました。(笑)

温度と湿度に気をつかいながら・・・

孵化は、

するのであろうか? 。。。





にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/02/19(日) 08:19:16|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

水族館

寒川水族館 (1)
名前は、水族館・・・

実は、
寒川水族館 (2)
神奈川県寒川町にある熱帯魚店

寒川水族館 」さん

店内に入ると熱帯魚や海水魚・水草などがライトアップされてて、

まさに水族館♪

まだ、モエビしか購入してませんが・・・(^^ゞ

これからも、お世話になります。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/01/12(木) 21:21:26|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

再び

2016再び賑やか1
娘(小6)が、とあるホームセンターで・・・

高級金魚すくいをやってきた! (´艸`*)

リュウキンデメキンランチュウ 」 など・・・

水槽の中は、 再び♪

賑やかに。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2016/12/08(木) 20:38:32|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

淡水

2016水槽
娘(小6)が、女友達からクチボソと思われる小魚をもらってきた。(笑)

女の子同士で、こんなやりとりがあるんですね・・・(´艸`*)

わが家の水槽も、これを機に新調しました。(^_^;)

ついでに
2016ろかジャリ
おしゃれな砂利も・・・

えーい、こうなったら・・・
2016ヤマトエビ
水槽をキレイにしてくれる、ヤマトエビも購入♪

やり過ぎました・・・(^^ゞ

さっそく、家に帰って組み立て? て・・・
2016水槽完成
出来上がりましたぁ~♪

まだ、ろかジャリが落ち着かず、

白濁してますが・・・(´艸`*)

急遽、購入したヤマトエビといえば・・・
2016恥ずかしがり
恥ずかしがって、

表に出てきてくれませんでした。(^_^;)

いつかは海水に、

チャレンジして みたいです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2016/09/15(木) 20:18:29|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

うずら

2016うずら
小6の娘が、夏休みの自由研究に・・・

ウズラを飼育していました。(´艸`*)

なんと卵から買って、ショップで孵化したものらしい・・・Σ(゚Д゚)

新たな家族が、

増えました。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2016/09/07(水) 20:44:07|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

マウス

ハムスター
娘が、お爺ちゃんにハムスターを買ってもらった!(笑)

しかも、ゲージからおがくずまで・・・

生き物のお世話は大変なのになぁ~ (^_^;)

命の大切さを学んでほしいものです。。。

そんな私にも、かわいいヤツを持っております。(笑)
ねずみ?
それは、 「SKIP BUNNY」 これでも立派な釣り道具 (^_^)v 

破損やロストをしないようにしないと・・・(^^ゞ

今日から7月、 あと少しで「SKIP BUNNY」が活躍する季節♪

西側では、もう始まっている噂も耳にしますが・・・

我がエリアまでは、あともう少し!

あの楽しいシーズンが待ち遠しぃ~

さて、今年は どうなりますやら。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/07/01(火) 21:43:39|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示