
サボテンの鉢の中に花が落ちていた・・・Σ(゚Д゚)
根元の先を、
良ーく見ると

サボテン ぽく なっている!
このまま放っておくと、
サボテンになるのかしら。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2023/10/01(日) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

キッチンにアボカドの種を発見・・・ Σ(゚Д゚)
これは、やるしかない!
さっそく、毛抜きで

皮をむく・・・(´艸`*)
すると、

キャッ! 恥ずかしい・・・
あとは、

小さいチャック付きポリ袋とキッチンペーパーで・・・
水に染みらせ

冷蔵庫の扉にマグネットで保管
2週間ほど待ちます。
すると、根が出てくるらしいです。(^^)/
なぜ、冷蔵庫の扉?
っと、思われるかもしれませんが、
水やりを忘れないように!
だって、
必ず、晩酌するもので。。。(^^ゞ
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2023/09/22(金) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

観賞用に野菜の苗を購入・・・(^^ゞ
一つ目は、
リーフレタス (レッドファイヤー)
二つ目に、

普通の
玉レタス丸くならないのが、自分流? (^_^;)
ショップの人に 「また、野菜の苗が入荷しますから~」
なんて言われたら、、、
ちょこちょこ覗きに行っちゃいそうです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2023/06/09(金) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今年の苗付けは、ちょっと変化球を・・・(´艸`*)
冒頭は、
アスパラガス次に、
パセリ続いて、
長ネギ最後に
オクラさて、今年は収穫までに上手くいきますか?
微妙です。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2023/05/07(日) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

GWのお仕事は、庭の手入れ・・・(´艸`*)
のんびり見まわすと、いつのまにやら新芽が出始めていた。
冒頭は、柿の木。
そして、

山椒
大きくなっていたのは、

つげの木
さて、
草むしりでもしましょうか。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2023/05/01(月) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

昨年、豊作だった
鷹の爪 の種・・・(´艸`*)
今年は、種から栽培してみようと、
まずは、種の発芽に挑戦してみます。(^^ゞ
用意したのは、

・鷹の爪のたね ←皆さんもうわかってますよね!(笑)
・とうふの空容器
・キッチンペーパー
・水道水
これを組み合わせて、

こんな風にしてみました・・・(^^ゞ
後は、

アルミ箔でフタをして暗くします。
これで芽が出るか? 不安ですが・・・(´艸`*)
一週間後に確認してみます。
さるかに合戦の
カニ の気持ちです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2023/02/15(水) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

前回、防草シートを施工したら、
まだ、未施工の場所もやりたくなりました・・・(´艸`*)
では、休日に頑張ります!

いくらむしっても生えてくる雑草たち・・・(ーー゛)
とりあえず、表面の砂利を退かして

平らに整地して
防草シートを施工します。

こだわりは、マンホールを必ず出すこと!(^^ゞ
そして、砂利を戻すと、

こんな感じ・・・(^^)/
砂利を採取した際の土が気になりますが、
今後の雨で馴染むことを

祈ります。(^^ゞ
さて、雑草の生え具合を抑えることが出来るか?
乞うご期待です。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2022/06/18(土) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

とあるホームセンターさんの砕石を、
20kg×5袋 を 購入・・・(´艸`*)
何に使用するかと言いますと

先日、防草シートを施工後の砂利が少なく
一部、シートが見えてしまうところが嫌で・・・(^_^;)
砂利の補充をすることに、

総重量100kgの取り扱いは、
非常に疲れました・・・(´艸`*)
老いた身体にムチを打って!

何とか、敷き詰める事ができました♪
何日後に筋肉痛が、
来ますやら。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2022/06/09(木) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ダイソーさんの防草シート
1枚 110円 に チャレンジしてみます。(^^ゞ
使用する場所は、家の周りの通路!

砂利を敷いているのですが雑草が凄い。(^_^;)
歳もとり、草むしりがしんどい・・・(´艸`*)
早速、防草シートを施工することに

砂利と雑草を撤去し、
防草シートを敷いてから、
また砂利を戻す作業を行いました。
作業の全長は、18mと結構大変でした。(>_<)
時間は、6hと休日はそれで終わってしまった。
施工後は、

こんな感じに・・・
砂利が土で汚れていますが、
一度、雨が降ればキレイになると思われます。(^^ゞ
あとは、防草効果に
期待します。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2022/05/31(火) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今年の収穫祭は・・・
アイコ(トマト) ・ トウモロコシ ・ だだちゃ豆
キュウリは花だけで、実らず・・・
種類を欲張ったのか?(´艸`*)
出来が悪かったです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2021/07/31(土) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今年も わが家 の台所ですくすくと育っている豆苗・・・(´艸`*)
勢いが凄すぎます。(笑)
一回、ちょん切っても

すぐにニョキニョキと・・・
この生命力に
脱帽です。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/10/23(金) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

わが家の家庭菜園・・・
今回の収穫祭は!
オクラ ♪ (^^)/
噂通り、尖っている方が上になってます。(´艸`*)
他のお野菜も一緒に収穫です。
ナス と
トマト夕方の収穫だったので、写真撮影の際、
明るさが足りなかったですね。(^_^;)
今年の野菜、いろいろ欲張りましたが・・・(^^ゞ
何とか、楽しめてます。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/08/28(金) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

わが家の家庭菜園・・・
今回、収穫できたのは ナス ♪
なんとか立派に育ってくれて、ありがとう。(^^)/
この後、浅漬けになりました
とさ。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/08/20(木) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

わが家の家庭菜園で新たな仲間を追加しました。(^^ゞ
冒頭は、
ピーマンそして、
ナス続いて、
オクラまだまだ小さいですが、
成長が楽しみです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/11(土) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

わが家の家庭菜園。(^^ゞ
インゲン が育ってきました♪ (^^)/
だいぶ大きいのがあったので・・・

収穫しましたぁ~
私の好きなインゲンの料理は、天婦羅です。(^^)/
ちょこっと塩をつけて・・・(´艸`*)
ビールが進みそう。。。
天婦羅の様子は、
続きを読む»
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/06/11(木) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

いろいろと不便な毎日が続きますが、6月に入りましたね!(笑)
わが家の野菜たちも徐々に育ってきました。(^^ゞ
冒頭の写真は、
えだまめ。
次は、
いんげんの花
続いて
トマトの花
最後に
セロリ・・・ は、そろそろ収穫ですかね?
そしてトウモロコシは、すべて殉職されました。(^_^;)
残りの野菜たちの収穫を楽しみにしております。(^^ゞ
まだまだ、
夢の途中。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/06/01(月) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

遅ればせながら・・・
わが家も家庭菜園を始めました。 (^^ゞ
今年は、欲張って色々な種類に手を出してしまった。 (´艸`*)
果たして、いくつ?
成功するかな。。。
今回の種類、気になる方は・・・
続きを読む»
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/05/04(月) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

台風が行き去った日
庭の様子をのぞくと、
山椒の木に緑色なヤツが・・・Σ(゚Д゚)
気付かぬ内に葉を食べ尽くされましたぁ~ (T_T)/~~~
こんな暑い夏ですが、食欲旺盛です。(^_^;)
羨ましい。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2019/08/17(土) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

このお盆は、
台風なので、釣りはしないで、庭いじり でも しましょうか・・・(^^ゞ
大玉トマトもすっかり赤くなりました♪ (^^)/
ミニトマトも

いい感じ♪
全体的には、

絡み合って、釣り糸のオマツリみたい・・・(´艸`*)
さて、収穫祭の
はじまりです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2019/08/13(火) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

わが家の家庭菜園。
今年は、順調に豊作になっております。(^^ゞ

昨年、ダメだった スナックエンドウ が鈴なりで食卓を賑わしてます♪
良かった、良かった。 (^^)v
なんて、ホットしていたら、
放ったらかしの三つ葉が、

大爆発してました・・・Σ(゚Д゚)
今年は何だか、色々と
イケそうな気がします。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2019/06/28(金) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

わが家の花壇に、ほったらかしの苺・・・(´艸`*)
いつの間にか?
可愛らしい実が・・・
食べられるかしら。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2019/05/21(火) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

家庭菜園のスナックエンドウが、すくすくと育ち・・・(´艸`*)
実り始めました♪(^^)/
収穫は、もう少し待ちます。(^^ゞ
ポカポカ陽気に

虫たちも元気よく・・・(笑)
今年の家庭菜園、
豊作の予感です。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2019/05/18(土) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2