kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

平日釣行!

仕事が午前中で終わりましたぁ~♪

じゃ~、行くでしょうぉ~(笑) 

メッキを求めて、Let's Go (^o^)/

本日は、RISEさんでスイムテストをする港のスロープで・・・
カサゴ
ボトムを攻めてのヒット!でした~♪

結局、今日もメッキには出会えず。。。


 
スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/24(水) 18:37:30|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

本日、午後の部

懲りずにメッキを求めて、午後の部へ行ってきました。(^^ゞ

今回は以前から、ちょっと気になっていたものを試しました。

それは、これっ!!
パワーイソメ
本当に釣れるのかな?(笑)

で、仕掛けはこれで・・・
仕掛け
最近は、便利になりましたね! しかも安い!!

一応、こんな感じです。
釣れるかな?
いい感じ♪

こちらは、息子が担当です。
私が担当です。
師匠! 今日も好調ですねぇ~(笑)


そして、私がテストしたいのがこれっ!
ソアレTG
今年のメッキは、どうやら数が少なく、しかもサイズが小さいらしい・・・(汗)

どうにか1尾は獲りたいね・・・

早速、これで始めることに
イケそうな気がする
なんだか、イケそう~な気がするぅ~ (^^ゞ

しかし、今日は午前の部と同様に苦戦を強いられることに・・・

リフト&フォールやただ巻き、そしてボトムずる引きなど
色々と試したがなかなかヒットしない!

やっとのことでヒットしたのが・・・
怒ってます!
フグさんでしたぁ~(笑)  

相変らず、彼は付き合いがいいですね~♪

次回は、ちょっと場所を変えてみようかな。。。









にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/21(日) 21:30:53|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

二連敗・・・

昨日に引き続き2日目の挑戦!

しかし、釣れん!
釣れん!
まぁ~、人生なんて・・・  そんなもん!(笑)

また、次回もがんばります。。。   


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/21(日) 09:36:34|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

陸っぱりgame

本日は、太刀魚狙っての陸っぱり・・・

水面がザワつきだし、周りでイナダが釣れだした♪
今日はイケるかも・・・(笑)

しかし、私には一向にヒットせず・・・
^^;
遠くを見つめるばかり・・・

ふっと、足元に目をやると一羽の鳥が、
釣れないよぉ~
「あんたには、釣れないよぉ~」って言っているみたい・・・(汗)


で、今日も釣果を叩き出したのは、bottuさん!
流石でございます。(^o^)/

詳しくはWebで ・・・(^^ゞ






にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/20(土) 09:22:58|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

陸っぱり Light game

本日もメッキを求めて 陸っぱり Light game ♪

しかし、台風のせいか?  うねりが入っている(汗)
ウネリ
釣り辛い状況・・・

外洋はあきらめて、湾内でやることにした。 (ーー;)

とりあえず、一通りミノーを通すが誰もアタックしてこない・・・
ただ、フィッシュイターらしき小魚があとを付いてくる♪

作戦を変えてワームにするとショートバイトが・・・(^^♪

では、ショートバイトにひと工夫~(笑)
鬼爪
まだ、メバルでは成功した記憶がない・・・

しかし、今日は違った!!

最初にボトムを攻めたら、
シロギス
シロギスがヒット♪

次にフグが・・・
フグ
すっかりワームをかじられた!

気をとり直して次は、
コトヒキ
コトヒキでした~♪

実は人生初の魚も釣れたのですが、
ピックアップした途端にオートリリース・・・(涙)
次回にリベンジを誓ったのである!(^^ゞ

今日も本命が不在でしたが中々楽しめましたよぉ~ (^_^)v

ちなみに、本日のカメラマンは小2の娘でした。。。








にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/13(土) 18:36:22|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

趣味? いえいえ社会貢献です!

社会貢献か?趣味なのか?
最近さっぱり分からなくなっています。(^^ゞ
カード
始めるきっかけは、あるイベントで子供たちは楽しそう~
おやじは、退屈で退屈でしょうがない!(ーー;)

辺りを見渡すと献血バスが来ていた。
しかも人が並んでないじゃん!!

そんな些細なことがきっかけで、
今では行かなければならない使命感?に・・・(笑)

そんなんこんなで田舎者が町に出かけた
看板
隣の看板は、決して如何わしいから
モザイクを掛けている訳ではございません。(笑)

早速、血を抜いてきました~♪
終了
こんな写真を撮っていたら、
周囲の人に、変に思われなかったかしら・・・(汗)

帰りに気付いたのですが、看板の裏にこんなのが
性格?
なんと血液型別に表記されていました~(笑)

これって、性格を表していたりして。。。










にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/08(月) 18:25:31|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

陸っぱり Light game

本日は、Newロッドのテストを兼ねて、
メッキ調査へ行ってまいりました。

Newタックル
今まで使用していたロッドより若干長い分、ソフトな感じであった!

軽量化され飛距離も向上したので十分に満足の一本です♪

ソフト感に不安を抱きながらもトゥイッチ・トゥイッチ!!

魅惑のアクションでアタックして来たのは・・・
ダツ
やっぱり「ダツ」でしたぁ~ (^^ゞ

表層のダツをかわし、中層を狙うもバイトがない!
ランガンで広範囲を探るが、「うーん、居ないね」・・・(^_^;)

夕マズメに近づくと、朝の雨が嘘みたいな夕焼けでした。
夕日
日没になり普段なら帰るところだが、、、

本日、ルアーフィッシングに初挑戦の息子が粘る!
しかも最初に比べると徐々に飛距離も伸ばしているではないか(汗)

そして、ついにやっちゃいましたぁ~(笑)
Jr.
テイクバックも上手にこなし飲み込みが早い!!

おやじよりセンスが有るかも。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/07(日) 21:57:49|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

運動会

本日は、子供の運動会!
運動会

釣行は、お休みしました。 <(_ _)> 

ふぅ~、親も疲れました。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2012/10/06(土) 20:29:34|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示