
やっと朝マズメの時間帯に凪♪ 風もまったく気にならない(^_^)v
久々にロッドを振ることができ、ニンマリ顔・・・(*^_^*)
新しくしたラインもいい感じです♪

どれくらい長持ちするか? が問題ですが・・・
本日の最大は、

23cmでした。
しかし、釣果はポツリ、ポツリと数が伸びず・・・
結果は4尾で終了~!
うーん、ダメダメです。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/24(日) 10:14:25|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

朝からの用事を済ませ、夕方に近所を散策しました。
すると天然の松竹梅を発見! 竹が笹ですが・・・(^^ゞ
道路の脇には、スイセンが咲いていた。

春が近いのでしょうか?
最後に謎の植物?が枯れたヤツ・・・

子供の頃、よく千切って、唾つけて、鼻の上につけて、遊んだヤツ!・・・(笑)
誰もそんなこと、やらないよね!。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/23(土) 18:49:30|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

まだまだ、寒い日々が続きますね!
釣りができる天候にも恵まれず、釣りへの思いが強くなるばかり・・・
そして、 またクリックしてしまった。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/21(木) 20:48:52|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

夏のビッグゲームに勝つために、トレーニングを開始しました・・・
なんて、言ってみてぇ~!(笑)
単なるメタボ対策なのでした。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/17(日) 18:36:06|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

これで依頼していたカタログが、すべて届きました。(笑)
あとは釣具屋さんにある「ご自由にお持ちください」などを貰いますが、
一応、買い物した時に貰うように心掛けてます・・・(^^ゞ
こんな感じで、毎年カタログの差し替えを楽しんでおります。
それにしても、釣りがしたい。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/17(日) 07:39:05|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今シーズンからライトゲームに使用しているナイロンラインに少し違和感を感じた。
気付いたのは前回の釣行で、以前のものより巻きグセが早く付くような気がする。(汗)
その日は、向い風が強かったので普段より気を配ったもののトラブルも発生した。(^_^;)
で、使用を一時中断し、新たに試すことにしたのが、 これっ!

有名なシリーズですが、思ったより リーズナブル でした。・・・(^^ゞ
商品特長も求めているものに近い? ・・・かも!(笑)
カラーは、ライムグリーン

次回の釣行で試してみようかと・・・
さて、 吉と出るか、凶と出るか。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/15(金) 20:27:05|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
待ちに待った!本命のメーカーさんから、やっと届きましたぁ~♪

なんか知らんが、ホッとしてしまいました。 (^^ゞ
さて、中はどうなっているんでしょう。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/10(日) 07:01:30|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
徐々に各メーカーさんから2013カタログが届いてきました。

まだ2大メーカーさんからは、届いてませんが・・・
フィッシングショーで大忙しなんでしょうね!(笑)
釣具屋さんの店頭の方が早かったなぁ~。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/03(日) 18:40:10|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
朝からの雨もすっかり上がり

カメラを持って近所でも・・・
小さな春を探して・・・

さすがに、まだ早いよね!(汗)
では、人工物でもと・・・

久々に歩いて渡ってみた!(笑)
途中で立ち止まってみたりして・・・

どこへ続くのやら・・・(笑)
最後は、これっ!! ロボット?

よーく見ててくださいねぇ~!
なんだか目と口で・・・ ロボットの顔に見えてきませんか?(笑)
えっ! 私だけ? 失礼しました。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2013/02/02(土) 17:49:44|
- 人面シリーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5