kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

2014カタログ ~その1~

第一弾
早いメーカーさんは、1月中旬頃から店頭に並びはじめております。(笑)

今回は、この2つのメーカーさんをいただいてきました。(^^ゞ

増税前の駆け込み需要に合わせたのでしょうか?

例年より、若干早いような気がします。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/30(木) 09:21:43|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

メンテナンス

シャワー
前回の釣行時、不意のアクシデントに見舞われた。(^o^;)

帰宅後、さっそくシャワー洗浄へ・・・

その後、
乾燥
水を切り、乾燥へ

気になるアームカムの内部を覗くと、
汚れたグリス
さほど被害は、受けていない模様・・・

古いグリスを除去し、注油作業へ

ここからは、オイルで手がベトベトなので、

写真は、割愛させていただきます。(^^ゞ

とりあえず、心配箇所は目視確認を済ませ、、、

作動確認もヨシ!一安心です。
復活
大惨事にならず、よかったぁ~(^o^;)

くわばら、くわばら。。。





にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/28(火) 09:34:48|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

フォトコンテスト

掲示
ショップの定期巡回をしていたら・・・

こんな貼り紙を発見!(笑)

参加費:無料 の文字に、つい申し込んでしまった。 (^^ゞ

いろいろと注意事項の説明と
要項
要項までいただいた。

魚の写真に添えるのが、
エントリーカード
このエントリーカードです。

メジャーの指定は無いとのことでした。

コンテストに参加すると、

釣れなくなるんだよねぇ。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/26(日) 13:42:39|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今朝は、高活性!

抱卵
冷え込みが和らいだ今朝も、シーズン真っ只中のメバリング!

開始早々、いきなりデカイのがヒット♪
24cm.jpg
サイズは24cmと、まずまず・・・(^_^)v

気分を良くし、再びキャスト続けると、
そこそこ
このサイズが、ポツポツと釣れだした!

更に薄ら明るくなると、海面にも怪しいモジリも現れ、、、

始まったーっ♪

朝マズメの入れ食い状態・・・(^o^)/
豆
こんな小さいのも果敢にアタックしてきます。(笑)

しかし、不思議と明るくなるとパタッとアタリが遠のく・・・(^_^;)

そして結果は、
カウントは、、、
カウンターの数字は、「17」

本日の結果、 メバル×17尾

楽しかったぁ~。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/25(土) 10:23:38|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

デジタル

カウンター
釣れた魚の数を勘定するカウンター

いろいろと物色していたら・・・

デジタルにたどり着いた(笑)

しかも、腕につけるゴム付き♪

まぁ~そんなに沢山は、、、

釣れないのにね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/23(木) 05:59:52|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

3月号

3月号
NEWステラの全貌!

C3000にXGが・・・♪

2014年3月発売予定。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/20(月) 20:58:39|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

栓抜き

栓抜き
百円ショップで栓抜きを購入。

ふつうに栓を抜くためではない!(謎)

今年もサバジギの号令を受けてのワル企み・・・(^^ゞ

昨年のミッションは、 [コチラ] をポチッと!

今年も新たなモノに挑戦しようかと・・・(笑)

その他のパーツは、
このパーツで
この組み合わせで・・・

セットすると、
セット完了
こんな感じに・・・(笑)

ウエイト:45g

サイズ :190mm 

命名するならば、「ボトルオープナー45」 でしょうか?(^^ゞ

今年の初夏が楽しみです♪

さて、これで釣れるかな。。。


 
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/19(日) 11:03:39|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

お腹一杯

けん
家族揃っての、久々の外食です。(^^ゞ

今回は、食べ放題?

とりあえず、メインのオーダーを済ませたら・・・
食べ放題
メインが来るまで、サラダとスープをいただきます。(笑)

もちろん、ビールは別料金になっております。(^o^;)

そうこうしていると、、、
メイン
私が頼んだのは、ミックスなんとか?・・・っと言うヤツです。(笑)

味の方は、
ハンバーグとチキンは、・・・(^o^;)

ステーキは、美味しかったですよ♪

他にアイスや綿菓子などがあり、子供向けのお店でした。

四十も半ばになるオヤジには、、、

ちょっと重かった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/18(土) 19:39:56|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒さ対策

ぬくりんこ
今年は、例年に比べ一段と寒いのか?・・・

それとも、年のせいなのか? ・・・ (^o^;)

大量仕入れです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/17(金) 05:44:16|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

残りわずか

練習応援
小学6年の息子の少年サッカーも、

残すところあと2ヶ月ほどで、終わりを向かえようとしています。

いつの間にか、土日の練習や試合を応援するのが週末の日課になっていた(笑)

色々な小学校やら運動公園、グランドなども沢山巡りました。
試合応援
決して強いチームとは、言えないが・・・(^_^;)

頑張っている姿が愛おしかった!(^^ゞ
日没
毎週末、日没まで練習してよく頑張っています。

残りもわずかですが、最後まで頑張って欲しい!

中学へ行っても、サッカーは続けるよ!

っと、本人が言っているのを嬉しく、また誇らしく思います。(^^ゞ

これからも全力で応援し続けます。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/15(水) 21:00:24|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【湘南】 ~釣りの帰り道~

江ノ島と富士
釣りの帰り道、、、

空気が澄んでいる冬場、 こんな風景に出会います。(笑)

朝の海は、気持ちいい~ (^-^)/

一人で楽しんでいるのは、もったいない?ので・・・(^^ゞ

わが家に向かう路地を右折すると、
来ましたよぉ~
次は、江ノ電がお出迎え♪

電車が通ったあとは、、、
路面
電車の運転手気分に・・・(笑)

魚が釣れない日でも、湘南を満喫して帰ってます。(^-^)v

些細な湘南の楽しみ方。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/13(月) 13:04:02|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

最強寒波

寒波釣行
今季最強寒波の中、メバリング釣行へ

こんな寒いのに・・・  よく行くなぁ~(笑)

現地に到着すると、予報より風がある。(^_^;)

数投して、飛距離が安定してくると、、、

コツコツっと小さなアタリ!
小ぶり
小さいのがヒット♪

しかし、後が続かない...

しばらくして、
このサイズばかり・・・
このサイズをポツポツと拾っていく感じに・・・

そんな中、
カサゴ
カサゴも参戦してきた(笑)

活性が上がらないのか? それとも数が少ないのか?

爆発力がない・・・(^_^;)

場所を少し移動して
よく引くが・・・
一瞬、パタパタと釣れだしてきた♪

サイズは、
大きくて・・・
18cm程度とパッとせず・・・

時合いだったのか? 小半時ほど続いた。

本日の結果、

メバル×11  カサゴ×1

今年、初の釣果です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/11(土) 10:30:13|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

NEW STELLA

14 STELLA
シマノさんへジャンプ!  Coming in Spring 2014

気になります。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/07(火) 21:16:47|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

在庫補充

極みチャート
昨日、新年早々にロストしたルアーの補充です。(^_^;)

次回の釣行予定では、狙いが違うので、まず出番が無ない!

急いで補充しなくても良いはずなのですが、、、

手元にないと、気分がモヤモヤ・・・
R50.jpg
必要な時に必要な分だけ! なんて言葉もありますが、

私の性格なんでしょうね・・・(^^ゞ

心配性なの。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/05(日) 16:37:16|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初夢釣行

サラシ
今年一発目の釣行は、大物を夢見て半島の先端へ・・・

雰囲気は、ムンムン♪  

期待が膨らむ!(笑)

しかし、キャストを続けるが、、、
夜明け
何も起こらず、夜が明けタイムアップに・・・(^_^;)

夢で終わった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/04(土) 10:32:13|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初詣

20140102091059f88.jpg
今年も、いつもの神社へ初詣に行ってまいりました。

正面の橋を渡り
20140102091645ec5.jpg
参道へ進むと・・・

今年は、若干混雑している模様。
2014010209101941e.jpg
更に進むと

入場制限していた!(^o^;)

待たされている間、シャッターチャンスが沢山あったが・・・
20140102091016fea.jpg
なかなか、いい画が撮れませんでしたぁ~(汗)

新しいデジカメに苦戦中!(^^ゞ

ねぶたをくぐると・・・
20140102091014cc2.jpg
やっぱり、人でごった返している。

お参りを済ませての帰りは、ショッピングモール?へ
201401020910161c4.jpg
こちらも大盛況でしたぁ~(^o^;)

元日から、景気がいいですね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/02(木) 09:50:07|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2014 謹賀新年

2014blog.jpg
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年は、うま!ズラ?。。。(^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2014/01/01(水) 00:09:52|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示