
今月、スーパーの駐車場からおぼろげに見えた富士山・・・
もう2月も終わりですね!
えっ? 今月、釣果なし 。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/27(木) 20:35:10|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

週末、空き時間に・・・
少しですが、ウォーキングをしてきました。 (^^ゞ
場所は、藤沢大和自転車道線と言うらしい、、、

こんな感じの所です。
位置的には、この周辺になります。(笑)

ちょっと川の臭いが気になりましたが・・・(^o^;)
近所には、

梅の花が咲き誇っており、
少しずつですが、春の気配 。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/25(火) 09:51:43|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

休日のお昼、家に誰も居ない・・・
料理下手な俺! お昼ごはんをどうするか?
唯一得意?な料理が、ケンミンさんの焼ビーフン♪ (笑)
フライパンを熱して、
油→豚肉→ビーフン→野菜の順に重ねるだけ・・・
あとは、水を適量注いで加熱する!
3分後フタをとり、余計な水分をとばせば、

こんな私にも、簡単に出来上がりましたぁ~♪ (^^ゞ
今回、カミさんが買っておいてくれたパックは、

いつものビーフン3袋に平めんがプラスワン!
リニューアル新登場!!

って、一食分だけ味が違う・・・(^_^;)
一食だけでは、物足りないし・・・
結局、いつものビーフンを二食分いただくことにした。
では、いただきます。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/23(日) 12:27:45|
- 自炊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

このところ、週末の悪天候でなかなか釣りに行けてません。(^o^;)
準備は万全なのですが・・・
なかなか 、ねぇ~ 。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/19(水) 10:11:12|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

青空が戻って来ましたね!(笑)
週末の天候には、すっかり翻弄されました。 (^_^;)
自然の偉大さを痛感。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/16(日) 12:21:19|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

雪かきの途中でこんな笑顔に出会った♪
一つの笑顔じゃ、寂しそうなので・・・
いっぱい、やってみた!(笑)

わぁーぃ! いっぱいだぁ~♪ ヽ(^o^)丿
なんて、遊んでみました・・・(^^ゞ
笑顔の正体は、

スコップを雪に刺した跡・・・
二つの目は、指で足したものになります。(^_^;)
いつまでも少年な、わ・た・し。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/15(土) 17:28:42|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

まだ、前回の雪があちらこちらに残っていますが・・・
また明日から、あやしい予報。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/13(木) 06:11:47|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

北風が強く釣りが出来なかった、暇な休日・・・
釣り具屋さんへの不定期訪問に!(笑)
徐々に流行っているような・・・?
オフショアでのプラッキング専用シングルフックに目が行った。(^_^;)
暇だし、シングルフック化でもと購入。(^^ゞ

アイが縦向きなのでスプリットリング1つでボディーに対して真っ直ぐに向く仕様♪
装着すると、

こんな感じに・・・(笑)
今回は、店頭に#1と#1/0のサイズしかなかったので、
GIGとアトゥーラの小さめなヤツをシングル化にしてみました。(^^ゞ

トレブルに比べ、若干貧弱に見えますが・・・(^_^;)
フッキング率向上とバラシ軽減のメリットが期待できるとか・・・
但し、魚がヒット! すればね。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/11(火) 16:02:33|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

本日は、横浜の鴨下丸さんにお世話になりました。
狙いは、東京湾の寒ザワラ!
平日ともあり、お客さんも少ないのでゆったりと場所が取れた。(^_^)v
ここの船着場は、川なので海に出る際は、、、

こんな感じで橋をくぐる。(^_^;)
橋を越え、気を取り直しロッドを戻す。

この時は、まだ期待に胸を膨らませていた。(^^ゞ
しかし、今日の最高気温は7℃の予報で北東の風が7~4mと非常に寒い!
ここ最近の状況も、芳しくないのは分かってはいた・・・
1時間ほど船は走り、ポイントに到着した。

おやっ! 見覚えのある煙突・・・(笑)
船長の合図で、さっそく開始!

しかし、船は何回も流し直すが一向にアタリがない。(汗)
カスリすらない。(^o^;)

写真提供:
bottuさん@Fisherman's Café 一日船ともあり、長い間シャクッているのも辛くなっていた・・・(^_^;)
釣れれば疲れもぶっ飛ぶのだが、、、
あっちこっちの筋肉や関節が軋み出してきた。(笑)

そんな時は、組合長からいただいた鎮痛剤?(笑)
ごちそうさまでした。。。
体も柔らかくなり後半戦も頑張ったが、異常なし!
そうこうしていると、あっと言う間に沖上がりの時間に、

何事も無く、平和な一日でした。
ここで通常なら、心が折れてガックリしてしまうところなんだが・・・
キャビンの扉に、こんな標識が!

挫折禁止! しかも、終日・・・(大笑)
本日の結果、 釣果ゼロ!
いい勉強になりました。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/07(金) 22:10:11|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

大御所です。(笑)
メーカーさんに直接カタログ請求したのは、シャウトさん。

カタログのほかに、ステッカーと巾着袋が付いてきます♪
今年は、

例年より厚みが増しております。(笑)
残すところ、針メーカーさん一社が欲しいところですが・・・
まだ、準備が出来て無いようです。
のんびりと、待ちますか。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/04(火) 06:06:54|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

01ステラSW 4000PG
組合長?の号令の下、急遽4000番クラスが2台必要となった!(笑)
現在、バリバリの現役4000番は、1台しかない。(^o^;)
悩んだ末、お蔵入りしていたステラが現場復帰に・・・(^^ゞ
この寒い時期、狙う魚が限られるが、格好のターゲット!
もちろん興味がある♪
しかし、このミッション初の試みで不安もいっぱいであることは事実!(^o^;)
そして準備は続く。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/02(日) 06:15:32|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

もう2月ですね。。。
あっと言う間に1ヶ月が過ぎてしまった!(^o^;)
月日が経つのが早い。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/02/01(土) 05:11:49|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2