
今日は、東京湾タチウオジギングへ Let's go ! (^o^)/
船宿さんは、
「新安浦港 長谷川丸さん」 にお世話になりました。

到着すると、まだ開店前でした。(^^ゞ
さて、受付を済ませ準備開始!
はやる気持ちを抑え、出港時間を待った・・・
そして、いざ出港ぉ~♪

この時間が、一番ハラハラ・ドキドキ・・・(^_^;)
今日のポイントは、東京湾の対岸付近まで一気に走った。
私には、初めてのエリアでした。
濁りがキツイので、ジグはグロー系を選択。

何とか、1時間で一尾を拾えることが出来ました。(汗)
ヤバッ! 渋いんじゃん?・・・
早々に、ジギングの傷みが出る前に鎮痛剤を・・・

これが旨いんだなぁー♪
・・・って、 同行者のbottuさん ノンアルだぁ~ (笑)
そんなbottuさんが、他船のアナウンスを聞き逃さなかった!
それは、表層の二文字・・・
そこからは、表層のワインドへ
すると、ガツン!っと いい引きを味わった♪

そこからは、ワインドオンリーモードでポツポツと拾う感じに・・・(^_^;)
シルエットは、細身ばかりでドラゴン級には程遠い。
終了時間まで全力を尽くしたが、、、

これが限界でした。
結果、 タチウオ × 12
うーん、 また、 リベンジですな。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/07/21(月) 16:25:27|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4