
釣り雑誌の表紙にハゼのクランキングの文字が・・・
何故か? 強烈な衝撃を受け、、、 そして胸が躍った♪ (笑)
これは、試さずにはいられなかった! (^^ゞ
さっそく準備に取り掛かる。
一流メーカーさんから、専用のルアーが出ているらしいが、
高価で試すには、 ちょっと・・・
しかも釣具屋さんの店頭には、並んでいなかった。(汗)
そして、ワゴンセールの500円以下のクランクベイトを発見!(笑)

フックは、信頼のあるオーナーさん。 サイズを落とし、10cm以下もターゲットに! (^^ゞ
そして休日の昼間、ハゼの実績が高いポイントへ向かった。
まずは、娘がエサでハゼの確認を行った。
難なく、あっさり釣り上げた! (^_^;)

ドヤ顔も決まり、お見事です・・・<(_ _)> うーん、心強い。 (^^ゞ
では、本題のクランキングへ

本当に釣れるのか? 半信半疑・・・
キャストを繰り返ししている横で、娘は数を伸ばしている。(^_^;)
ボトムでストップ&ゴーを意識してリトリーブしていると、

ブルルルッ! っと、小気味よいアタリ♪
キタ------ッ!! そして感動ぉ~ (^o^)/
ここからは、コツも掴み、
ポツポツとであるが、追加もできた。(^_^)v

うーん、楽しぃ~ (笑)
タックルもライトゲームのまんまだから、

お手軽です。(^_^)v
クランキングの結果、
ハゼ × 5
次回のクランキングは、本気で数釣りに挑戦します!(笑)
これは、ハマります。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/09/24(水) 20:37:56|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4