kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

公式戦

ドリブル
わが子の中学校サッカー1年生大会が開催されました。

初日に2戦を戦い、連勝すれば次に繋がる・・・

絶対に負けられない戦いが、そこにある!」 (笑)

わが子も積極的に何本もシュートを打った!
シュート!
っが、本日は決まらず・・・(^^;)

2戦、戦って 2-1  1-0 と、
敗退・・・
連敗し、敗退決定・・・(>_<)

でも、この悔しさがきっと次に繋がると信じています!

一年の皆さん、お疲れさまでした。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/31(土) 17:35:54|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ひまつぶし

鬼パーツ
釣りができない平日休暇・・・

暇潰しに、こんなパーツでメバル・アジ対応の

サポートフックを自作してみました。(^^ゞ

「がまかつ」さんで言う<鬼爪>になります。(笑)
自作アシスト
とりあえず、10本作成し終了…

ちなみに奥に横たわり、ぼやけているのが本物の鬼爪になります。

さて、実釣で通用するか?

楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/28(水) 09:14:02|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

苦戦

やっと・・・
今年、2回目のメバリング釣行。

前日の風予報に期待して現地に到着するが、やっぱりイヤな感じの風・・・

しかも波立ちも若干気になるが、キャスト開始!(笑)

暗いうちは、全くアタリがない!  

いや、向かい風で飛距離が出ていないのか?

空が薄明り始めた頃に漸くヒット♪
カサゴスタート
やっぱりカサゴだぁ~(汗)   しかも写真はピンボケ・・・(ーー;)

今日もダメかと焦り始めたとき、、、
ヒット♪
鈍いアタリにアワセを入れてフッキング成功!

何とかキャッチしたのは、
20cm
20cmほどの今季初メバル・・・(^^ゞ

その後もキャストを続けたが、それっきり・・・

本日の結果、
貧果
メバル × 1   カサゴ × 1

うーん、貧果。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/25(日) 09:32:14|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2015 カタログ

2015カタログ
毎年、進化していますね!(笑)

自分も進化しなければ。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/24(土) 00:00:01|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

3月号

3月号
エサより釣れる海ルア~!

これ読んで、少しでも多く釣りたい。。。(^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/21(水) 11:13:53|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

DIY

外れそうぉ~
長年使っているタモ枠のリベットが、ガタガタして外れそうぉ~(汗)

最近、色々なものに不具合が発生しているなぁ~ (^_^;)

タモ枠を買うと¥3000-位しそうなので・・・

補修することに、
ビーバープロ
品揃えに期待して、はじめて伺ったホームセンター♪

店内に入って直ぐに、、、

さすがの品揃えに、他のものに足を止めてしまった。(^^ゞ

いかんいかん、さっそくリベットコーナーへ
平リベット
多種多様な種類やサイズを期待したが、、、

普通のホームセンターにでもあるものしか置いていなかった。(^o^;)

でも、これで¥100-程である♪

リベットを交換し、ハンマーで叩くと、
ガッチリ♪
ガッチリ固定できました!(^-^)v

平の頭が少し気になりますが修復完了♪

素人の私には、上出来です。(^^ゞ

これで、もうしばらく続く相棒となりました。(笑)

これからもヨロシクね!。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/18(日) 08:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

メンテナンス

分解
ドラグチェッカーの作動に違和感を感じて、中を確認。

すると、、、
腐食
開口一番 ? 塩害による腐食と錆が目に飛び込んできた!(汗)

直ちにクリーニングと油を差すメンテナンスに取り掛かりました。(^^ゞ
ドラグチェッカー
作動確認を済ませて、なんとか延命処置に成功ぉ~(笑)

まだまだ使いますよぉ~♪

道具は、長持ちさせないと。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/17(土) 00:00:01|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初釣行

カサゴ
今年の初釣行は、メバル狙い。   スロースタートの初釣行です。(^^ゞ

風もなく、海は凪!  期待は膨らむ (^^)/

ボトムを丁寧に探ると、、、久々の生命反応♪

ヒットしてきたのはカサゴ。(^^ゞ

気を取り直して再びキャスト開始。

しばらくして、、、
どうしても・・・
また、カサゴ・・・

メバリングのはずが、どうしてもガシリングに・・・(ーー;)

今年も試練の一年になりそうです。(>_<)
仲良し4人組?
本日の結果、  カサゴ × 4

釣果もスロースタート。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/11(日) 09:49:50|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アジングスプーン

アジングスプーン
釣具屋さんでNEWアイテムを発見!

渡邉長士テスター監修なのにリーズナブル♪ (^^)/

試せる日が待ち遠しい。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/09(金) 21:19:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

始動

3lb.jpg
今年もやっと動き始めましたぁ~ (^^ゞ

っと、言っても準備段階ですが・・・

今シーズン分のライン♪ (^^)/

スロースタートで、初釣行は来週以降になります。

天候次第ですが。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/05(月) 20:32:24|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2015 謹賀新年

今年もどこかで・・・
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年もどこかで。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/01/01(木) 00:00:01|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示