kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

冬・・・

冬のどごし
すっかり外も、冬もように、、、

そして晩酌まで・・・(笑)

でも、いつものノーマルの方が、

いいかも。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/29(日) 18:01:34|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ぶらり

荒れている・・・
おそく起きた朝、

すごい久々に、ぶらりと竿持って地元の海へ・・・

最近の釣況も分からず、浦島太郎状態。(^_^;)

相変わらず、海との相性が悪く、、、
サラシ
今日も荒れている。 (T_T)/~~~

では、水深のあるポイントヘ
サーファーの聖地
ところが砂で浅瀬になってから、元には戻っていなかった。

更にサーファーの聖地に・・・(笑)

では、狙いを変えて、ハゼでもと、、、

しかし、土曜日なのに人っ子一人居ない!
ハゼも・・・
案の定、カスリもしない。(^_^;)

嫌な予感はしたが、やっぱり・・・

結果は、ぼうず  または、おでこ

どっちでもいいか。。。 (^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/28(土) 15:42:27|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

自家製

味噌仕込み
今年1月にカミさんが仕込んでいた大豆。

あれから10ヶ月が過ぎ・・・

ついに出来ました!
自家製味噌
自家製のお味噌♪

これが美味い!(^^)/

やるなぁ~(笑)

恐れ入りました。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/26(木) 10:28:15|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

街角紅葉

紅葉?
まだ、ひとけが少ない休日の朝、

街角の木々が紅葉しているのに気付きました。(^^ゞ

足を止めて、ゆっくり見たかったのですが・・・

出勤途中でして、

先を急ぎます。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/24(火) 06:28:42|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サプライズ

いい夫婦の日
11月22日

いい夫婦の日?・・・(笑)

子供達からのプレゼント♪に、

涙が出てきます。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/23(月) 08:30:18|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

冠雪

冠雪
富士山に・・・

いつの間にか、雪が積っていたんですね!

忙しい日々に、周りが見えてなかった。(^^ゞ

何だか、もう少し頑張れそうです。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/22(日) 06:24:39|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ショルダー

ステレスワンショルダー
数年前から徐々に人気の広がりを見せている、

ワンショルダーバッグ

革製品のものやカジュアルなものなど多種多様。

私がチョイスしたのは、、、スポーツ系? (笑)

さぁ、これ背負って 今日も息子のサッカー観戦です!

応援、頑張ります。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/21(土) 07:20:08|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ランチ

古久家
わが家の近くに展開している チャイニーズ レストラン

古久家 さん

まず、私が頼んだのは、
湯麺
野菜たっぷりの 湯麺

カミさんは、
サンマー麺
とろーり あんかけ サンマーメン

息子は、
パイコー麺
醤油 パイコー麺

そして娘は、、、

この日、娘は友達のお誕生日会でお出かけ中・・・(^_^;)

なので、内緒にしておきます。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/19(木) 20:29:02|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

みあげたら

イワシ雲
今朝、空をみあげたら・・・

いわし雲♪

思わず、、、パチリ!(笑)

気持ちがいいね。。。


 
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/17(火) 19:22:51|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

工具屋さん

アストロプロダクツ
先日、特殊工具をネットで探していたら、、、

見つけましたぁ~ ステキなお店♪

アストロプロダクツ さん

調べたら、家の近くにあるではないか!(笑)

早速、お邪魔して購入したのが、
O2センサーソケット
例のO2センサーソケット ・・・ (笑)

最初は、入り辛かったのですが、

店内はキレイで、店員さんの対応も良く

レジでは、すっかり・・・
メンバーズに・・・
メンバーズになっていました。(^^ゞ

普通のホームセンターに無いものが有る! お店♪

頼りにしておりますよ。(^^)/

これから更に、

DIYの幅が広がりそうです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/15(日) 09:22:39|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

O2センサー

エンジン異常?
マイカーのインジケーターにヘリコプターみたいな警告灯が・・・(笑)

近くのディーラーさんで調べてもらったら、

オキシジェンセンサー(O2センサー)が異常とのこと・・・

電装系の部品は、価格が高い!

しかも工賃もバカにならない!!

では、自分でやるしかないでしょうぉ~  (^^ゞ    

さぁ、ボンネット開けて確認!
こいつかぁ~
アイツかぁ~ 

遮熱板が邪魔して通常の工具じゃ、取り外し出来そうにない。

しかもハーネス付き・・・(^_^;)

色々と調べていたら、専用の工具があるらしい。

それが、
O2センサーソケット
O2センサーソケット

こんな形のソケットがあるんですね。(笑)

部品をいつもの販売店で調達したら、
O2センサー
作業開始です。

ラチェットの先にO2センサーソケット取り付け、
ラチェットで・・・
「えい、やぁー」っと、やっつけてやりました。(笑)

おかげさまで、
O2完成
新品に交換完了♪

警告灯も消えて問題解決。(^^)/

ただ、専用工具は、当分

使わないんだろうなぁ。。。





そして、もしものときは自己責任。。。


< 自動車の分解整備に伴う、注意事項 >

国から認証を受けた「黄色い認証看板」の修理工場でないと自動車の分解整備はできません。
自動車の整備には高度な技術と知識が必要です。

~ 自動車整備振興会さんより ~


よい子の皆さんは、絶対にマネをしないでくださいね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/14(土) 07:47:15|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

晩秋

15 ススキ早し
夕陽とススキ

立冬を迎えましたが・・・

ススキの穂が、まだ若い感じでした。(^o^;)

もうしばらく。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/08(日) 07:03:40|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

酸辣湯麺

酸辣湯麺
新しもの好きのわが家・・・(^^ゞ

次なる新メニューは、酸辣湯麺。(笑)

辛いのが苦手な私・・・(^o^;)

熱くて、辛くて、酸っぱくて、、、

味がよく分かりませんでした。(^^ゞ

あしからず。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/07(土) 05:31:17|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ルームランプ

暗っ
マイカーのルームランプ、、、

なんだか暗くいなぁ~って感じたら、

すごい気になってしまった・・・(^o^;)

そこで、ネットで良いのないか?

調べていたら、
LEDセット
車種専用のLEDセットを発見!

しかも、リーズナブル♪

失敗しても痛くない価格に即購入!(^^ゞ

商品が届き、さっそく交換すると、
満足
あまりの別世界にビックリ!(笑)

明るく過ぎるぐらいに・・・♪


今やネットは凄いですね!

欲しいものが、すぐ見つかり、すぐ届く、

いい時代になりましたね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/03(火) 07:18:56|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

鍋専用

鍋に・・・ (1)
サッポロ一番さんの塩らーめんから、鍋の〆に・・・

早速、挑戦してみました。(^^ゞ

鍋のスープは、すっかりサッポロ一番塩らーめん・・・(^o^;)

ちょっぴり残念な感じの鍋になってしまいました。  _| ̄|○

気を取り直し、〆に
鍋に・・・ (2)
鍋のスープに専用麺を投入!

そして、グツグツ煮込む
鍋に・・・ (3)
美味しそうになってきました♪

香りは、やっぱりサッポロ一番塩らーめん(笑)
鍋に・・・ (4)
付属のゴマを振りかけ、

いただきまーす。 (^^)/

麺にコシは、あるものの・・・

思った通りの味でした。(^o^;)

でも、美味しかったですよ!(笑)

味覚に個人差あり。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2015/11/01(日) 09:12:12|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示