kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

復活

2017大腸ポリープ手術
年に一度の健診で・・・

大腸ポリープが見つかり、即切除・・・Σ(゚Д゚)

ポリープは、良性で 一安心。 (^_^;)

つらい 禁酒期間 と 運動禁止(釣り?) も終わり、

やっと復活です。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/29(木) 07:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

201706苺 (1)
わが家の苺・・・

茂みの中から 赤いものが・・・Σ(゚Д゚)
201706苺 (2)
今年も実ってましたぁ~

いつも放ったらかし

なのに。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/27(火) 07:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

女バレ

2017中学女バレ
今年、中学に上がった娘・・・

なんと女子バレーボール部に入部した。 Σ(゚Д゚)

一年生は試合に出ないが、どんな世界か? 

覗いてきました・・・(´艸`*)

青春ですね。。。


続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/25(日) 21:00:00|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

純正部品

2017シマノ純正部品 (1)
シマノ さんの純正部品

リールのメンテナンスをしていると・・・
2017シマノ純正部品 (3)
ボルトの六角穴をなめてしまう・・・Σ(゚Д゚)

こちらも、
2017シマノ純正部品 (4)
08 13 両方とも・・・Σ(゚Д゚)

これだから素人は、ダメですね。 (^^ゞ

そこで助かる
2017シマノ純正部品 (2)
純正部品

慎重に交換を済ませ、
2017シマノ純正部品 (5)
完成です♪(^^)/

フゥー、助かった!(笑)

この部品供給のしくみ

大満足です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/25(日) 07:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

みつば

201706みつば
花の後ろに籾が・・・

種子として、種籾(たねもみ)になるか?

乞うご期待。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/24(土) 07:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

麺場 田所商店

2017田所商店 (1)
味噌ラーメンを求め・・・

麺場 田所商店 」 へ お邪魔してきました。

注文したのは、
2017田所商店 (2)
北海道味噌らーめん

麺は、
2017田所商店 (3)
もちもちした中太麺でした。

このお店は、色々な地域のお味噌が選べるため・・・

一言では、言い尽くせない! (´艸`*)

食べ比べが必要ですね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/22(木) 07:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

Round Rock

2017ラウンドロック
今年のメバルシーズンは、終わりましたが・・・

来シーズンのために・・・(´艸`*)

ジグヘッドの補充♪ (^^ゞ

ARUKAZIK JAPAN 」 さんの 「 ラウンドロック 」   1.5g  #4

これを使う来シーズンが、

楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/20(火) 07:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

支柱

2017支柱 (1)
わが家の家庭菜園。 (^^ゞ

本日は、船釣りの予定で 張りきっておりましたが・・・

船宿に仕立て(貸切)が入ってしまい、乗合船は休船に・・・(ーー゛)

だったら? 立てるでしょう!   畑に支柱を・・・(´艸`*)

朝も早よから、せっせとせっせと・・・
2017支柱 (2)
支柱の角度を整える~♪

なんだか、完全無欠のロックンローラーみたい・・・( *´艸`)

百均の柵を設置し、
2017支柱 (3)
完成です。(^^)/

ネットは、トマトが爆発した時の対策と

エンドウなどの蔓(つる)系を追加する予定です。(^^ゞ

さて、ホームセンターで新しい苗でも

物色しに行きましょうかね。。。



<現在の野菜成長状況>

続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/18(日) 07:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

山わさび

201705北海道土産
会社の同僚が、北海道のみやげに・・・

っと、 いただいた いか山わさび♪

山わさび?・・・

この山わさびの存在を知らなかった私・・・(^^ゞ 

確かにピリリと旨かった!

お恥ずかしい。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/17(土) 07:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

団長

2017団長JIG100
魔法のJIG?

やっと見つけましたぁ~♪

レインズさん の 「 団長ジグ 」 

すごい名前だね・・・(笑)

出番は、あるか?。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/15(木) 07:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

リアフック

2017WIRECORE太刀 (1)
オーナーばり 「 ワイヤーコア太刀3本 」 

東京湾タチウオジギングで使うフックを新採用♪ (^^ゞ

今年はフォールも大事に意識して、リアも長めワイヤーに・・・(´艸`*)

交換を素早くできるように、
2017WIRECORE太刀 (2)
オーナーばり 「 クロスロックスナップ 」 を

スイベル部に取り付けて・・・( *´艸`)

完成です!(笑)

実釣が楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/13(火) 07:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

づけ丼

2017ワカシ漬け丼
前回の釣行でキープした

ワカシをづけ丼で・・・

美味しく いただきました。 (´艸`*)

自然に感謝です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/11(日) 23:30:00|
  2. 自炊
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワカシ

20170610 (1)
先週に引き続き・・・

ワカシを弓角で狙ってみました。(^^ゞ

本日は、ワカシの活性が高いのか?

群れが入ってきたのか?

好釣でした♪ (^^)/

外道で
20170610 (2)
嬉しい ショゴ(カンパチの幼魚)がヒット♪ 

してきましたよ。(´艸`*)

記念撮影で
20170610 (3)
皆さまに集まっていただきました。(^^ゞ

本日の結果:  ワカシ × 10   ショゴ × 1

ワカシ開幕です。。。


本日のダイジェスト

お粗末でした。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/10(土) 15:34:19|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

男バレ

2017ローテジャパンライト
小学生・中学生とサッカーをやっていた息子・・・

高校は、なんと男子バレーボール部へ・・・Σ(゚Д゚)

まさかの競技転向に、オヤジは複雑だったが、

自分で決めた道!

親は、全面応援です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/08(木) 07:00:00|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アイスピック

2017アイスピッカー
これで氷を砕いて、お酒をロックで・・・

いえいえ、、、( *´艸`)

魚の神経締めをする際、ワイヤーの入り口造りに・・・(^^ゞ

さて、このアイスピック

夏の陣に活躍するか?。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/06(火) 07:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

体育祭

2017体育祭 (1)
本日は、娘(中1)の体育祭。

娘は、学級対抗リレーに出場!(^^)/
2017体育祭(4)
結果は、如何に・・・

後は、特に目玉の競技には出場せず・・・(^_^;)

オヤジは、暇な時間帯が続く。(笑)

ここからは上級生の熱い戦いが、
2017体育祭 (2)
繰り広げられてました。(^^)/

ゴールでは、
2017体育祭 (3)
なかなか 良い写真 が撮れません・・・(^_^;)

保護者の方々も 高額なカメラ で、

熱い? 購入金額を競っているようでした・・・(´艸`*)

夏のような日差しに、

すっかり日焼けをしてしまった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/04(日) 17:30:00|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワカシ

20170603 (1)
ちょっと気が早いが、、、

本日は、地元で ワカシ 調査!(笑)

もちろん釣り方は、
20170603 (2)
弓角・・・(´艸`*)

これが一番? 釣れる♪

苦戦したが、
20170603 (3)
何とか、小さいのを一尾。(^^ゞ

結果 :   ワカシ × 1

まだまだ、旬の走り。。。


本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/03(土) 15:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

植え付け

2017農業第一弾
今年も苗の植え付けをいたしました。(^^ゞ

一つ目は、
2017パプリカ黄
フルーツパプリカ(黄色)

もう一つは、
2017オクラ
オクラ

第一弾は、この二種類だけ・・・(´艸`*)

次回は、夏野菜を。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/03(土) 07:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

1091

20171091.jpg
釣り好きの人が、自家用車のナンバーを

「 10-91 」 (入れ食い) にされている方を見かけますが・・・

なんと、路線バスでも・・・(´艸`*)

偶然でしょうが 。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2017/06/01(木) 07:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示