
ある日の釣行風景にて・・・
今年も多くの皆さまに
ご訪問くださり、誠にありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。<(_ _)>
では皆さま、良いお年をお迎えください。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/30(日) 06:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

シマノさんの 「
炎月一つテンヤマダイ MH255 」
中古ですが、購入しちゃいました。(^^ゞ
実は、今年秋の「
外房大原一つテンヤ真鯛 」 釣行にて、
今使用しているロッドが使い辛いのもありましたが、
それ以上に、持ち帰った真鯛に息子(高2)が喰いついた! Σ(゚Д゚)
相当、美味しかったらしい・・・(´艸`*)
そこで一つテンヤ真鯛に本腰を入れることに、、、
決めたのであった。(^_^;)

カッコイイ、CI4+リールシート
ガイドも、

カッコイイ♪
息子のためにも、
宝の持ち腐れにならないように、
頑張ります。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/28(金) 06:00:00|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

わが家の魔除け・・・
今年、息子(高2)が修学旅行のお土産で買ってきた
シーサー
いつの間にか、玄関の下駄箱の上に・・・(´艸`*)
わが家を災難から
守ってくれてます。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/26(水) 06:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「
GEX(ジェックス) 」 さんの 「
癒し水景アクセサリー 」
やわらかシリコン製法で生きた水草のような繊細なゆらぎを実現!(笑)
before
水槽内が殺風景・・・(^_^;)
そして、
ヘアーグラス (JAN:4 972547 034229) を入れると・・・
after
鮮やかなグリーンが水中で水景を演出♪
こりゃ~、今後も益々増殖しそうです!・・・(´艸`*)
金魚にも食べられず、
いいですね♪ (^^)/
しなやかにゆらめく。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/24(月) 06:00:00|
- 飼育
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今朝も夜明け前の釣行をしてきました。 (^^ゞ
凪で釣り易かったのですが、私はカスリもせず・・・(^_^;)
周りは、パタパタ釣れていたんですがね! (´艸`*)
まぁ~、こんな日があるから、
次回も頑張れる。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/22(土) 09:40:00|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今年は、暖冬と言うけれど・・・
ちょっと早い気もしますが、冬支度をしました。(^^ゞ
白いあいつは、
突然やってくる。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/18(火) 06:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

藤沢で有名な中華の店 「
古久屋 」 さん の系列の・・・
「
中華そば寅 」 湘南ライフタウン店さん
← 食べログ 豚骨醤油ラーメンが食べたくて、お邪魔してきました。(^^ゞ
注文したのは、

寅ラーメンのぜんぶのせ♪
麺は、

縮れ細麺! (^^)/
スープが麺に絡み、心地よいのどごしでした。(笑)
このラーメン屋さん、リーズナブルな価格で
美味しいです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/15(土) 06:00:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

東京から神奈川に流れている川 「
境川 」
実家の近くを流れていて、幼少期から馴染みがあります。(^^ゞ
そして、この橋は昔から木造でできていて、
ボロボロだったことを思い出しました。 (´艸`*)
その名は、

「
渡戸橋 (わたどばし) 」 (←横浜市泉区さんより)
今も木製を使用し、

あたたかい温もりを感じます♪
粋な造り方に感謝します。<(_ _)>
ここは、このままのスタイルを
継続して欲しいな。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/11(火) 06:00:00|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今年も会社の同僚たちと忘年会・・・(^^ゞ
お店は、「
ひもの屋 馬車道入り口 」 さんへ
店内は、緑溢れる癒し空間?(笑)
各地から仕入れた干物を

もちろん、炭火で・・・♪
厨房の囲炉裏で焼けた干物を各テーブルへ
お届けするスタイルだが・・・
若い同僚たちは、くだらん話で放置・・・(^_^;)
温かいうちに食べないと
固くなりますよ。。。
続きを読む»
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/09(日) 10:00:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

株式会社
セイワ さん のマフラーカッター
「
ブラッシュカッターL (K348) 」
高硬度ステンレス(SUS304)でカッコいい♪
そしてリーズナブルな価格です。(ミノー1個分くらい)
実は、愛車の純正マフラーカッターがショボくて・・・

カッコ悪っ!・・・(´艸`*)
そこで交換してみました。(^^ゞ

おーっ、そこそこカッコ良くなりました。(^^)/
うーん、リアの印象が
変わりました。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/05(水) 06:00:00|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

わが家の金魚
娘(中2)が 小学校6年生の時に 金魚すくい してから 2年。
だいぶ
デカく なってきました。(笑)
昼寝姿もアゴを地べたつけて・・・(´艸`*)
態度も
デカく なってます。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/12/03(月) 06:00:00|
- 飼育
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2