kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

梅の花が満開♪

2019梅満開 (2)
わが家の近所も梅の花が満開に♪

いい季節になって来ましたね!(笑)

こんなに
2019梅満開 (1)
咲き誇ると

圧巻ですね。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/28(木) 06:00:00|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

春がやって来た!

2019菜の花 (1)
休日に見つけた春♪

菜の花が満開に・・・(´艸`*)

小春気分に誘われ、
2019菜の花 (2)
カメラを持っての散策

気持ちの良い

休日でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/26(火) 06:00:00|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ペケリング3”

2019ペケリング
ジャッカルさんの「 ペケリング 3”  」

アジングのパイロットルアー “ペケリング”

ギガアジ対応サイズの3.0インチ!

夢が広がります。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/24(日) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

異音解消?

2019異音解消 (1)
走行中に愛車の 右スライドドア(右後部) から異音がする・・・(^_^;)

どうしても気になるので要因を追及してやろうと、

内張りを外した!
2019異音解消 (2)
ネジや各部品の取り付け部分に グラつき は、なかった。 (ーー゛)

自動車販売店さんも異音解消が厄介だと思います。(^^ゞ

どうしたものかと・・・

すべての考えられる要因を想定してみた!

すると、 ここか? っと思う場所を発見!
2019異音解消 (3)
ドアロックに繋がるワイヤーとクリップに隙間が・・・Σ(゚Д゚)

揺すってみると走行中に発する異音に似ている? と思う。 (^_^;)

とりあえずダメもとで、
2019異音解消 (4)
タイラップで雁字搦めに・・・(´艸`*)

後の要因は見つかりませんでした。
2019異音解消 (5)
今回は、この場所のみ対策を打ちました。

内張りを元に戻したら・・・

さぁ~、試運転です!(笑)

試走したら、多少異音は解消されましたが、

うーん、他に原因がありそうです。(ーー゛)

次回につづく。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/22(金) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

新たなジャンルに挑戦

2019アジングビームバチコンカスタム3 (1)
組合長からのお誘いで・・・(´艸`*)

今年の春先から新たなジャンルの釣りに挑戦します。(^^ゞ

それは、船からのアジング!

ワームは、「 月下美人 アジングビーム バチコンカスタム 」 をチョイス。

とりあえず、この2色を購入
2019アジングビームバチコンカスタム3 (2)
グローピンク と ちらしずし?(笑)

ちらしずし は、名前に負けて選択しました。(^^ゞ

あとは、グローレモンを探さないと・・・

なんて、試行錯誤中です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/20(水) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

昼メシ、なに食べよう?

2019蒙古タンメン
セブンプレミアムさんの 「 蒙古タンメン中本 」  を発見!

休日の昼メシ、 家で ひとり・・・

何食べよう?・・・

台所を物色すると、出てきたのが蒙古タンメン。(笑)

しかし、辛いのが苦手な私・・・(´艸`*)

結局、カップラーメンをやめて

マルちゃん正麺味噌味で済ませました。(^^ゞ

まだまだ、お口が赤ちゃんです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/18(月) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今朝も寒かった・・・

20190216 (1)
今朝も 陸っぱり からの メバルゲーム へ!

昨日の天気予報では、南西の風でメバル日和だと思ったが・・・

現地に着いたら北東の風でやや強い・・・Σ(゚Д゚)

釣り辛い状況でリーリングしても アタリなし が続いた。(^_^;)

組合長のアドバイスでボトムを狙うと漸くヒット♪

本日の最大は、
20190216 (2)
22.0 cm ほどでした。

今朝は、ヒットしても巻き上げ時にバラシが多かったなぁ~ (^_^;)

活性が低い状況に
20190216 (3)
シンキングミノーも不発で終わり・・・

ミッション失敗! (´艸`*)

本日の結果 :   メバル × 4

歯車が噛み合いませんでした。

気温・釣果ともに

寒かった。。。 (^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/16(土) 09:45:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あまくておいしい醤油

2019フンドーキン醤油 (1)
フンドーキン醤油株式会社 」 さんの 

あまくておいしい醤油

どこの会社かと確認すると、
2019フンドーキン醤油 (2)
九州の会社だったんですね!

この甘味・・・

お刺身やお寿司にピッタリです♪

もう離れられない。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/14(木) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夢屋ハンドルノブ EVA パワーラウンド型M

2019夢屋ハンドルノブEVAパワーラウンド型M (1)
シマノさんの 「 夢屋ハンドルノブ EVA パワーラウンド型M

中身を取り出すと、
2019夢屋ハンドルノブEVAパワーラウンド型M (2)
シンプルなデザインのEVA製ラウンド型ハンドルノブ♪

一度、これを使うと癖になります!・・・(´艸`*)

リールを新調すると、
2019夢屋ハンドルノブEVAパワーラウンド型M (3)
大体は、このT型ハンドルノブであるので・・・(^_^;)

なので、今回も無条件で交換します。(^^ゞ
2019夢屋ハンドルノブEVAパワーラウンド型M (4)
うーん、やっぱりこれだね!

春先からの釣行が楽しみです♪

いい感じ。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/12(火) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

サワークリームオニオン味

2019サワークリームオニオン味 (1)
東洋水産 」 さんの クッタ 「 サワークリームオニオン味

これは気になって、さっそく購入・・・(´艸`*)

どんな味なんだろう?

フタを開けると、
2019サワークリームオニオン味 (2)
おーっ、たくさんの粉!・・・Σ(゚Д゚)

お湯を注ぎ3分♪
2019サワークリームオニオン味 (3)
ジャガイモが顔を出した。

フタの裏に

QTTA サワークリームオニオン味を食べる前に
おいしく仕上げるポイント!

スープがしっかりと溶けるように“カップの底から”よ~くまぜてくださいネ♪

っと書いてあった!・・・(´艸`*)

よく混ぜ混ぜして、いただきます!(^^)/

麺は、
2019サワークリームオニオン味 (4)
平麺風でした。

味の感想は、想像していたよりサワーを感じなかったが・・・

シャキシャキ玉ねぎと ホッとするじゃがいも の味で

美味しかったです♪

ふぅ~、クッタ・クッタ。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/10(日) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さざれ石

2019さざれ石 (1)
とある お寺にあった石の固まり

第一印象は、「なんだこりゃ?」・・・(´艸`*)

立て看板に目をやると、
2019さざれ石 (2)
えっ! これが、あの  「 さざれ石 」 ?・・・Σ(゚Д゚)

コンクリートの固まり? 

かと、思っちゃった。 (´艸`*)

無知は、怖いね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/08(金) 06:00:00|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

18ステラ C3000XG

201918ステラC3000XG (1)
シマノさんの 「 18ステラ C3000XG

今年からのライトゲーム用にリールを代替いたしました。(^^ゞ

デザインは、おとなしい感じですが・・・
201918ステラC3000XG (2)
やっぱり、最新機種はカッコいいですね♪(笑)

「永遠に変わらない滑らかな巻きごこちを求めて。」

STELLAは、どんどんと進化します。

私も進化しないと・・・(´艸`*)

成熟は、結実する。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/06(水) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夜マック

2019夜マック (1)
マクドナルドさんの 「 夜マック 」 

娘(中2)が夕飯に、マックが食べたい!

との一言で決定・・・Σ(゚Д゚)

で、私が選んだのは 「 倍ビックマック 」 ・・・(´艸`*)

パティが倍でそのビッグな食べごたえもボリュームアップ!(笑)

そして、ポテトも期間限定の
2019夜マック (2)
グランドフライ

マックフライポテト Mサイズの1.7倍のグランドサイズ♪

マックフライポテトを心ゆくまで楽しめる。(^^ゞ

その全体像がこれっ!
2019夜マック (3)
こりゃ! おじさんには、ヘビーだなぁ~(笑)

でも、ペロりと完食♪ (^^)v

これなら夕飯でも

いいかも。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/04(月) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

寒さにも負けず・・・

20190202 (1)
今朝は、寒さにも負けず・・・

未明から 陸っぱり メバルゲームに出撃!

しました。 (^^ゞ

開始して、しばらくするとリーリングでヒット♪
20190202 (2)
夜明け前から活性が高いのか?(´艸`*)

なんて思いつつも・・・

なかなか続かず、

ポツリ・ポツリと拾い釣りの模様でした。(^_^;)
20190202 (3)
最大は、 この 22cmほどでした。 (^^ゞ

本日の結果 :  メバル × 10

例年、この時期苦戦している私・・・(^_^;)

今年は、まずまず好釣です。 (^^ゞ

次回からは、プラッキングも

試してみます。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2019/02/02(土) 10:15:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示