kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

今週の平日釣行

20200130 (2)
今週の平日釣行は、ホームの海が荒れ気味なので・・・

東のエリアでメバルゲームへ! (^^ゞ

開始早々は、表層からカウントして中層・ボトムまで探り、

ボトムで冒頭のカサゴ(20cmほど)がヒット♪

再び、表層からドリフトをイメージしフォールさせると、
20200130 (1)
メバルがアタックを開始♪

そこからワームで10尾を追加!(^^)/

ツ抜けを達成したので、

ここからは毎年恒例のミッションへ・・・(´艸`*)

ルアーをフローティングミノーに変更し、

大海原へキャスト!

スローリトリーブで・・・ゴンッ!! Σ(゚Д゚)
20200130 (3)
キタ――(゚∀゚)――!!

今期初のプラッキング♪ (^^)v

その後、連釣を期待してキャストを続けたが、

明るくなりすぎて、鳴かず飛ばずで・・・(^_^;)

本日のサイズは、
20200130 (4)
最大で22cmほど・・・

でも、20cmオーバーがアベレージで

十分楽しめました。

本日の結果 :   メバル ×  11     カサゴ  ×  1

次回のメバリングも

プラッキングにチャレンジします。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/31(金) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

焦り顔

2020焦り顔
出勤途中の楽しみ・・・(^^ゞ

人の顔に見える 人面シリーズ。(´艸`*) 

今回は、マンションに囲まれた一軒家。

ちょっと焦っているように

見えました。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/29(水) 06:00:00|
  2. 人面シリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

スプリットリング オープナー

2019スプリットリングオープナー (1)
ルアーフィッシングの入門的バリューブランド

CORMORAN(コーモラン) 」さんのミニスプリットプライヤー

こんなのが、
2019スプリットリングオープナー (2)
前々から欲しかったんです。(^^ゞ

ライトゲームで使うスプリットリングは、

#00 から #1 位ほど

フック交換時などは、
2019スプリットリングオープナー (3)

指の爪で押し開けていた・・・(´艸`*)

でも最近は、歳のせいか?

指先が痛く感じることがある。(^_^;)

でも、これを使うと・・・
2019スプリットリングオープナー (4)
うーん、楽ちん♪

これで、ストレスも

解消です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/27(月) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

超ボンビー

2020やきそば超ビンボー (1)
まるか食品 」 さんの

ヨシモリ 「 超ボンビーやきそば

どうやら、麺とソースだけのシンプルな やきそば! 

らしい・・・(´艸`*) 

そのまま食べても、具材を用意してアレンジしてもOK! 

だそうです。(笑)

さて、

どうやって食べようか。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/25(土) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ワイヤレスイヤホン

2019ワイヤレスイヤフォン (1)
総合ディスカウントストア 」 で見つけた ワイヤレスイヤホン。

税抜き ¥1,000- 以下 ♪

思わず、衝動買い・・・(´艸`*)

家に帰って開封すると、
2019ワイヤレスイヤフォン (2)
おーっ、そこそこのクオリティ!(^^)/

いい感じです♪

Bluetooth®(ブルートゥース)にペアリングし、

試しに音楽を聴いてみると・・・

音もそこそこ いい感じ♪(^^)/

さっそく、
2019ワイヤレスイヤフォン (3)
フル充電開始です!(笑)

これからのレジャーにも

大活躍の予感。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/23(木) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今週の平日釣行は、・・・

20200120(1).jpg
昨日、サーフにてフラット狙いへ出撃。 (^^ゞ

雰囲気は良かったのですが、

思い通りに行くわけもなく・・・(^_^;)

そんな中、

スローリトリーブで違和感を感じた! Σ(゚Д゚)

思いっきりアワせると、
20200120 (2)
フグでした。 (^_^;)

しばらくすると、

波が高くなりサーフが厳しくなったので・・・(/o\)

場所を移動し、ゴロタ場へ

ここでもスローリトリーブしていると、
20200120 (3)
やっぱり、フグでした。(^_^;)

昨日の結果 :   フグ  ×  2

そう簡単に釣れないから、

面白いんですよね! (´艸`*)

研究は続く。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/21(火) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ハウル

2020ハウル (1)
DUO 」 さんの 「 ビーチウォーカー

ハウル グラブ セット 」 と 「 ハウル シャッド セット

実は、年明けから 約十数年振りにヒラメやマゴチを狙っております。 (´艸`*)

ところが、先日紹介した「 ジグヘッド 」が30gとウエイトが重すぎて、

上手く海中で演出ができなかった。 (^_^;)

遠浅のフィールドには、若干ウエイトを下げたく色々物色した結果、

ここに落ち着きました。(^^ゞ

とりあえず2種類の形状で
2020ハウル (2)
グラブテイルとシャッドテイル

只今、いろいろと試行錯誤中!(笑)

そんな四苦八苦が

楽しいですね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/20(月) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

幸運の使者?

2020女神
先週の釣行時、

夜明け前から気配を感じた・・・Σ(゚Д゚)

人懐っこい小鳥。(´艸`*)

しかし、この日は良く釣れた♪

もしかして、この小鳥・・・

幸運の使者?。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/19(日) 06:00:00|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2020 カタログ

2020カタログ
今年も この季節がやってきました♪ (^^)/

D社さんも紙カタログを復活させましたね!(笑)


釣具メーカーさんのカタログを

ペラペラ捲るだけで・・・(´艸`*)

夢が広がります。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/17(金) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブレーキパッド交換

2020BP交換 (1)
息子(高3)がチャリのブレーキが利かないとボヤいている!(笑)

このままだと死んじゃう! だって・・・(^_^;)

早速、オヤジの出番です。(´艸`*)

ブレーキのレバーを引いても
2020BP交換 (2)
ホイールに密着していない!

ブレーキのパッドが減っているだけでした。(^_^;)

なんだぁ~、自分で直せ! っと思いつつ

こう言うDIYが好きなオヤジ・・・(´艸`*)
2020BP交換 (3)
スパナでブレーキパッドを取り外します。

いつもの新旧の比較
2020BP交換 (4)
左が新品  右が古いヤツ・・・

えっ! 固定のネジがパッド部分から出ちゃってます! Σ(゚Д゚)
(右側の黄色○部分)

これじゃ、チャリンコは、止まらない!

死んじゃうよ!(^_^;)

新品に交換します。
2020BP交換(6)
新品は、六角レンチ仕様でした。

前輪・後輪 全て
2020BP交換 (5)
交換完了です。(^^)v

大学生になるまで、あと少し・・・

高校最後まで、このチャリンコを

大切に乗ってください。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/15(水) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2020年 初釣行

20200113 (1)
2020年の初釣行へ行ってきました。(^^ゞ

狙いは、メバル。

開始早々から モゾッ っとしたアタリを感じた!(笑)

今朝のメソッドは、

プランクトンが流され、それを待ち受けるメバルをイメージし、

ワームを流れに乗せ、ドリフトさせた。(´艸`*)

そして、、、

暗い内からポツポツと数を伸ばすことができました。
20200113 (2)
辺りが明るくなっても、それは続いた♪

サイズは、
20200113 (3)
最大で、23.0cm ほど・・・

本日の結果 :   メバル × 18   カサゴ × 3

初釣行としては、

上出来でした。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/13(月) 10:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

茅ヶ崎サザンC

2019ある日の休日
ある日の休日・・・

湘南のサイクリングロードでサイクリング・・・(´艸`*)

小春日和の天候に、

気持ちの良い休日でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/11(土) 06:00:00|
  2. カメラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

トップコート

2020トップコート (1)
ダイソーさん の ネイル用 トップコート

いいオッサンがネイルアート?・・・(´艸`*)

なんて、、、

実は、歳のせいか? 栄養の偏りか?
2020トップコート (2)
爪を切った勢いで・・・(^_^;)

爪が割れた・・・Σ(゚Д゚)

これは爪を捲ると深爪になりそうなので、

何か? 応急処置せねば! 

っと、色々調べました。(笑)

そして、このトップコートにたどり着きました。(^^ゞ

施工してみると、
2020トップコート (3)
速乾で厚塗りもキレイに仕上がりました♪

これは、いい ですね!

別の用途では、

ルアーの艶出しや補修にも大活躍するのは、

間違いない!。。。 (´艸`*)



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/09(木) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

スイミングテンヤ

2020スイミングテンヤ (1)
エコギア 」 さんの 「 スイミングテンヤ

狙いは?・・・(´艸`*)

装着例は、
2020スイミングテンヤ (2)
こんな感じでしょうか?

冬の平日釣行に試してみます。(^^ゞ

さて、どんなドラマ(奇跡)が

生まれるでしょうか?。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/07(火) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

門柱灯の補修

2020門柱灯補修 (1)
昨年の暮れに大掃除していたら・・・

門柱灯のグラつきに気付いた!Σ(゚Д゚)

手で簡単に浮いてしまう。(^_^;)

早速、補修です。

どうやら
2020門柱灯補修 (2)
門柱灯を固定しているネジのアンカークリップが効いていない。

寒さでプラスチックが縮んでしまったか?(笑)

固定ネジを外して、アンカークリップの比較です。
2020門柱灯補修 (4)
新品(グレー色) と 旧品(オレンジ色)

よく今まで頑張りましたオレンジ色君・・・<(_ _)>

クリップを新品に
2020門柱灯補修 (3)
これから頑張れ! グレー色君!

最後に
2020門柱灯補修 (5)
固定ネジを締めて完成です。

難易度 :  ★☆☆☆☆

非常に簡単です。

感電には、気をつけましょう。。。


 
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/05(日) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

煌(コウ)

2019煌
年もあけて、メバルシーズンに突入です。(^^ゞ

そこでラインを新調いたしました。

ダイワさんの「 月下美人 TYPE-N 煌

■しなやか&高感度ナイロンライン
■UWR加工(ウルトラ撥水加工)
■小さなバイトもとれる低伸度設計
■扱いやすさを追求したしなやか設計
■平行巻DPLSで糸つぶれなく、糸本来の力を発揮!
■煌(コウ/サイトイエロー):視認性よく、水中ではカモフラージュカラー

そのパフォーマンスを

期待しております。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/03(金) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2020 謹賀新年

2020年賀状
新年あけましておめでとうございます。 (^^)/

今年もマイペースで楽しんでまいります。 (^^ゞ


本年も

よろしくお願いいたします。。。<(_ _)>



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2020/01/01(水) 00:00:01|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示