
近所の河原の桜・・・
日当たりの加減なのか?
開花している樹木と まだ蕾だけの樹木が混在しています。
とりあえず、早咲きを写真に・・・(´艸`*)
満開までは、

まだまだ・・・
スカスカで青空が覗いてます。(´艸`*)
満開の時期を逃さないように
もう一度、
伺いたいと思います。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/25(水) 06:00:00|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨日の日曜日も 東のエリアでメバリング・・・(´艸`*)
今回は、藻が茂るフィールドなので、
ワームで確実に楽しむことに・・・(^^ゞ
開始早々から深場でテンションフォールさせると
ドン♪
いいサイズがアタックしてきました! Σ(゚Д゚)
その後も、同じパターンで ポツリ・ポツリとキャッチ♪
最大は、

25cmほど
昨日の結果 : メバル × 8
爆釣は、無いものの・・・
楽しめました。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/23(月) 06:00:00|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今週の平日釣行は、東のエリアでメバルプラッキング。(^^ゞ
久しぶりのフィールドに、いつも間にか手前に藻が増殖中。(^_^;)
藻の切れ間を探りながらキャスティング!
上手くコースが決まるとアタリがある♪
そしてヒットに持ち込むと藻に絡む・・・(^_^;)
そんなこんなを繰り返して、
ようやく

20cm弱のメバルをキャッチ♪
手返しが悪く、辺りが明るくなると
鳴かず飛ばずに・・・
本日の結果 : メバル × 1
超貧果で終わった。
これから藻が薄くなるまでは、
ジグ単で楽しもうと思います。。。(^^ゞ
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/21(土) 06:00:00|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

先日、趣味?である 献血に行った際、
お礼でいただいた、プリングルス・・・
パッケージが献血センター専用であった・・・Σ(゚Д゚)
おーっ、凄いね!
日本赤十字社 神奈川県赤十字献血センター さん。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/09(月) 06:00:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「
資生堂 」 さんの 「
IHADA アレルスクリーンジェル クール EX 」
さっとひと塗りするだけで、
花粉・PM2.5・ウイルスの鼻や目のまわりへの付着を抑制する
ジェルタイプの花粉防御剤。
私の場合 : これを試したら花粉症の症状が解消されました♪(^^)/
( ※但し、個人差は絶対あると思われます。 <(_ _)> )
マスクの少ない、今年のこの時期・・・
大変、助かってます。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/05(木) 06:00:00|
- もの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「
株式会社 タカミヤ 」 さんの
「
FALKEN R PLOVERα 38SS UVクリアプランクトン 」
前回のメバルプラッキングで発生した、
新たな課題の対応策・・・(´艸`*)
スローシンキングモデルの採用です。(^^ゞ
今までもシンキングミノーは持っていましたが、
ベイトフィッシュ(小魚)を意識したカラーばっかり・・・
プランクトンを意識したカラーは持っていなかった。(^_^;)

低重心設計により抜群の飛距離を実現らしい・・・(´艸`*)
スローリトリーブでもしっかりと泳ぐと言うことで、
今まで攻略できなかった中層以下を攻めたいと思います。(^^ゞ
さて、この対応策は成功するのか?
次回の釣行が楽しみです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/03(火) 06:00:00|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

春一番が吹いた翌日に一輪の花が咲いた。
この花、わが家のユキヤナギですが、
まだ一輪だけだと、ちょっと寂しい感じ・・・(´艸`*)
満開が待ち遠しいところです。
もうしばらく。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/03/01(日) 06:00:00|
- カメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2