
「
ららぽーと湘南平塚 」 さんのフードコートにある
「
つじ田 」 さん でランチを楽しみました。(^^ゞ
本当は、平塚市内にある有名なラーメン屋さんへ伺ったのですが・・・
もの凄い行列に諦めました。(^_^;)
この日、ショッピングがメインでしたので、
そのままショッピングパークへ流れ込み、
そこでランチをすることとなりました。(^^ゞ
私が注文したのが、

濃厚特製らーめん
お値段は、そこそこ高い価格に・・・
大事に味わいます。(笑)

麺は、中太麺!
スープは濃厚で、食べごたえがありました♪
ごちそうさまでした。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/31(金) 06:00:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

「
シマノ 」 さんの 「
ピットブル 4 」
今年から 陸っぱりのライトゲームにて採用します。(^^ゞ
一回に100mを巻けば、この一箱で2回分・・・(´艸`*)
裏を覗くと、

フムフム・・・
まぁ、実際使ってみないとね!(笑)
実釣が楽しみです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/29(水) 06:00:00|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「
ジャッカル 」 さんの 「
アンチョビメタル TYPE-Ⅰ 」
前回の 東京湾 タチウオジギング で失った 戦士たちの補充です。(^^ゞ
タチウオジギングの基本モデル。
素早くタナを狙い撃てるフォールの速さ。
フォールスピードを利用したリアクションバイト狙いにも。
ワンピッチショートジャークによるテンポの良い誘いを快適に。
もう良いことだらけ・・・(´艸`*)
次回が楽しみです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/21(火) 06:00:00|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日の 東京湾 タチウオジギング釣行の
【動画】ダイジェストが完成しました。 (^^ゞ
是非、ご視聴・お楽しみ くださると幸いです。<(_ _)>
お粗末でした。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/17(金) 06:00:00|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

昨日の関東は、久しぶりに晴れましたね♪
その梅雨の晴れ間に・・・
東京湾 タチウオ ジギング に行ってまいりました!(^^ゞ
開始早々に

ファーストキャッチ♪(^^)/
今日は、イケるか?
なんて思っていたら・・・
ラインカット! Σ(゚Д゚) で、リーダー結び直し・・・(^_^;)
その次は、赤クラゲの猛攻?
アタリと勘違いして、鬼アワセ! (´艸`*)
ジグのシルエットを小さくすると、リーダーカットされたり・・・(^_^;)
と、手が合わずの釣況が続いた。 (>_<)
そして沖上がりの時間に・・・

何とか! ギリギリセーフでキャッチ出来ました。(^^ゞ
結果は、

貧果で終わった。
本日の結果 : タチウオ × 2
しかし、久しぶりのオフショア釣行は、
貧果でも... とても楽しかったぁ~♪
楽しいが 一番。。。
続きを読む»
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/13(月) 06:00:00|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

わが家の家庭菜園で新たな仲間を追加しました。(^^ゞ
冒頭は、
ピーマンそして、
ナス続いて、
オクラまだまだ小さいですが、
成長が楽しみです。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/11(土) 06:00:00|
- 農業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

「
ダイワ 」 さんの
「
フラットジャンキージグヘッド SS 」 14g
私が通うサーフは、砂浜の浸食が進み? かなり遠浅な状態です。(^_^;)
干潮時は、ウエイトが重いルアーを投げると底をズル引きになってしまい・・・
泳ぎを上手く演出できていないのでは?
っと、不安が脳裏をかすめます。(^^ゞ
ただ、釣れない理由を探しているだけ・・・(´艸`*)
そこで選んだのは14g

トレブルフックが追加できるアイ(輪っか)付き♪
シンカーの先端下側がフラットになっていて、
着底時に立ちポーズでのアピール力が向上するらしい・・・(´艸`*)
さっそく、フックとワームをセットすると

こんな感じに・・・(^^)/
もう釣れる気しかしない!(^^ゞ
なんて、、、
夢を見てるだけ。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/09(木) 06:00:00|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

DUOさんのテトラワークス 「
純正リアアシストフック 」
DUOさんのハゼクランクを使用すると何気にフックが甘くなる。(^_^;)
そこで推奨フックでメンテナンス・・・(´艸`*)
今シーズンのために。。。
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/07/01(水) 06:00:00|
- 漁業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2