kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

先日の釣行ダイジェスト

やっと編集が終わりました。<(_ _)>

先日の釣行ダイジェストになります。(^^ゞ




お粗末でした。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/29(水) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

先週の平日釣行

20210924 (1)
先週も懲りづに平日釣行へ・・・(^^ゞ

この日も満員御礼で入る所がないほどで、

想定外な場所でスタートすることに・・・(^_^;)

それでも回遊してくると、

一つのジグで・・・(´艸`*)

こんな感じに
20210924 (2)
ヒット♪ 

してくれました。(^^)/

サイズは、
20210924 (3)
25cmがアベレージサイズです。

本日の結果 :  サバ × 15   ダツ × 1  コトヒキ × 1

今回も、ミッション失敗!(>_<)

サバ ざんまい。。。


動画は、ただいま編集中です。。。<(_ _)>



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/26(日) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アボガド

2020アボガド
わが家の花壇に見知らぬ木が・・・Σ(゚Д゚)

思い起こせば、確か? 

娘(高1)が、 まだ小さな頃に

スーパーで買った アボガド の種を

花壇に植えていたことを思い出した!(笑)

よく桃栗三年 柿八年 と言いますが・・・

アボガドは、

何年 なんでしょうか。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/23(木) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

先週の平日釣行・・・

20210916 (1)
先週の平日釣行も、 ショアライトジギング へ・・・(´艸`*)

この日は、台風が来る前の釣行です。(^^ゞ

サバ以外を狙っていましたが・・・
20210916 (2)
やっぱり サバ がヒット♪

何も釣れないよりマシしですね!(笑)

この日のナブラは、かなり遠くで届かない・・・

それでも回遊してくると、ポツリ・ポツリと拾い釣りな感じでした。

サイズは、
20210916 (3)
25cmが最大でした。

本日の結果 :  サバ × 4   ダツ × 1

うーん、不完全燃焼。。。(>_<)


本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/20(月) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ちゅ~る スプーン

2021ちゅーるスプーン (1)
猫の おやつ 「 CIAO ちゅ~る 」 のスプーンが欲しい!(笑)

っと言うで、ペットショップを回ったが、

何処にも無かった・・・(^_^;)

最後の手段で、
2021ちゅーるスプーン (2)
スプーン付きボトルセットを購入!(^^ゞ

でも心配なのが、いつも食べさせている味と違うのが気がかりです。

さっそく、あげてみると・・・
2021ちゅーるスプーン (3)
最初は警戒して、クンクンと匂いを嗅いでいたが、

しばらくして食べ始めてくれました♪

フゥー ひと安心。 (´艸`*)

これで 絞りだしする手の汚れがなくなりました♪

もっと早く採用すれば

よかった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/17(金) 06:00:00|
  2. 飼育
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

野暮用の後は・・・

20210911.jpg
先週末、野暮用の後に短時間釣行を決行しました。(^^ゞ

ところが、海辺で休日を楽しまれている人々は多いいけれど・・・

肝心のターゲットは不在でした。(^_^;)

本日の結果 :  ダツ × 1

釣行後、腕が若干の痛みを感じましたが・・・

単なる筋肉痛なのか?

はたまた、野暮用であったワクチン接種の影響か?

真実はわかりません。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/14(火) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

元祖ニュータンタンメン

2021川崎ソウルフード
元祖ニュータンタンメン本舗監修の

サンヨー食品さんの 「 タンタンメン

以前から気になっていたカップ麺ですが、

辛いのが苦手な私・・・(´艸`*)

さて、お味はどうかしら?(笑)

実食が楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/11(土) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Pin Tail Tune 6

2021ピンテールチューン6 (1)
Jackson 」 さんの 「 Pin Tail Tune 6

今シーズンから、メッキゲームで再び採用します。(^^ゞ

6g のウエイトで飛距離は飛躍的に伸び、広範囲を攻めれる!

ルアーを見せる範囲が広がり釣果UPを狙います。(´艸`*)
2021ピンテールチューン6 (2)
カラーは、アピール系を中心に・・・

Made in Japan  の文字に
2021ピンテールチューン6 (3)
品質は間違いナシ♪ (^^)/

シーズン開幕が、

待ち遠しい。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/08(水) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

先週の平日釣行・・・

20210901 (1)
先週の平日釣行は、、、

ライトショアジギングで、

サバ祭りを楽しみました。(^^ゞ

アベレージサイズは、
20210901 (2)
25cmほど・・・

本日の結果 :  サバ × 10    コノシロ × 2    ダツ × 1    フグ × 1

身の丈に合った魚種ですが、

やっぱり釣れると嬉しいですね。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/05(日) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

夏の自由研究

2021自由研究
今年の夏休みは・・・

こんなパーツで自由研究を・・・

さて、どんな釣果が得られますやら・・・

夢は膨らみます。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2021/09/02(木) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示