kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

大人のじゃかりこ

2022大人のじゃがりこ
カルビーさんの 大人のじゃかりこ 「 辛子明太子チーズ味

口に入れた瞬間に感じる

「唐辛子の辛み」と「明太子の旨味」、

噛むほど口の中に「チーズのコクのある味わい」が広がる

つまみに最高でした。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/30(木) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

西へ

2017出張 (1)
本日より、久しぶりに・・・

一週間の出張です。(´艸`*)

行き先は、西へ!

コロナは落ち着いてますが、

本心は、大丈夫かぁ~?

ちょっと心配です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/27(月) 06:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

実りへ・・・

2022実り (1)
わが家の家庭菜園・・・(´艸`*)

ようやく実り始めました。(^^ゞ

冒頭のインゲンは、毎年期待に応えてくれます♪

つづいて、
2022実り (2)
ミニトマトのアイコ・・・こちらも順調です。

次は鷹の爪、
2022実り (3)
こちらも何とか・・・

ちょっとヤバそうな
2022実り (4)
キュウリ

今年は、つるが貧弱です。(^_^;)

わき芽をカットして、追肥と水やりに努めます。

そして、
2022実り (5)
トウモロコシは雄花が受粉の準備へ・・・

その下を覗くと、
IMG_5380.jpg
お髭がいっぱい♪

神秘の世界ですね!(笑)

生命の力に、

こちらも奮起します。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/24(金) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

限定醸造

2022ホワイトエール
サントリーさんの 「 プレモル ホワイトエール

清々しい香りとやわらかな口あたり。

心地よい余韻を求めて、試飲しました♪ (^^ゞ

限定に弱い私。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/21(火) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

防草シート 第二弾

2022防草シート第二弾 (1)
前回、防草シートを施工したら、

まだ、未施工の場所もやりたくなりました・・・(´艸`*)

では、休日に頑張ります!
2022防草シート第二弾 (2)
いくらむしっても生えてくる雑草たち・・・(ーー゛)

とりあえず、表面の砂利を退かして
2022防草シート第二弾 (3)
平らに整地して

防草シートを施工します。
2022防草シート第二弾 (4)
こだわりは、マンホールを必ず出すこと!(^^ゞ

そして、砂利を戻すと、
2022防草シート第二弾 (5)
こんな感じ・・・(^^)/

砂利を採取した際の土が気になりますが、

今後の雨で馴染むことを
2022防草シート第二弾 (6)
祈ります。(^^ゞ

さて、雑草の生え具合を抑えることが出来るか?

乞うご期待です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/18(土) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

在庫補充 強化・・・(´艸`*)

2022ロングキャスト
私の一軍ルアー ・・・(^^ゞ

シーズン中は欠品状態が続くので、

お店に有る内に大人買い! (´艸`*)

釣果は伴いませんが。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/15(水) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

味の民芸

2022味の民芸 (1)
和食ファミリーレストランの「 味の民芸 」さんへ

久しぶりに伺いました。(^^ゞ

その昔、お盆やお彼岸のお墓参りの後は、

ここでお食事が通例だったのですが・・・(´艸`*)

コロナ禍で足が遠のいておりました。

久しぶりだったので、

注文したのは・・・
2022味の民芸 (2)
民芸ちゃんぽんうどん(醤油風味)

野菜は、多めでリクエストしております。(笑)

うどんは、
2022味の民芸 (3)
手延べ製法で、うどん本来の「コシ」と「つるつるとした食感」を味わえます。

うどんの端が平らなのが、いいですね♪

お味の方は、お年寄りに寄せているのか?

薄味です。。。(^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/12(日) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

砕石

2022砕石 (1)
とあるホームセンターさんの砕石を、

20kg×5袋 を 購入・・・(´艸`*)

何に使用するかと言いますと
2022砕石 (2)
先日、防草シートを施工後の砂利が少なく

一部、シートが見えてしまうところが嫌で・・・(^_^;)

砂利の補充をすることに、
2022砕石 (3)
総重量100kgの取り扱いは、

非常に疲れました・・・(´艸`*)

老いた身体にムチを打って!
2022砕石 (4)
何とか、敷き詰める事ができました♪

何日後に筋肉痛が、

来ますやら。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/09(木) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

XPERIA 1 IV

2022エクスペリアⅣ (1)
SONYさんの 「 エクスペリア 1 Ⅳ

急遽、スマホを新調しました。(^^ゞ
2022エクスペリアⅣ (2)
いつもはシルバー系の色を選択していましたが、

今回は、マットなブラックをチョイス♪

ちょっぴり大人っぽく?(笑)

それは さておき、データの移し替えや

操作方法の違いで・・・(^_^;)

天手古舞。。。(>_<)


べつに機種変するつもりはなかったのですが、

思いがけない不具合が発生し・・・

続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/06(月) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

スタバ

2022スタバ (1)
カミさんと娘からメールで、

スタバ寄ってから帰る! って・・・(^_^;)

娘 : 何か、いる?

私 : 何か? 買って来て!

そんなやり取り後、
2022スタバ (2)
こんなのが帰って来た♪

早速、いただくことに・・・
2022スタバ (3)
おーっ!

噂の紙ストロー Σ(゚Д゚)

に感動してしまい・・・

味が、入ってこなかった。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/06/03(金) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示