kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

先週の平日釣行・・・

20221125 (1)
先週も懲りずに平日釣行へ・・・(^^ゞ

これから師走の寒さが来る前に、

シーズン終盤を満喫するべく、

フールドを丁寧に探りました。

開始早々から、
20221125 (2)
元気なメッキがヒットしました♪

その後、フィールド全体をくまなく捜索!(笑)

最大サイズは、
20221125 (3)
22.0cmほどでしょうか・・・

今回も爆発的な連釣がなく、

ポツリ・ポツリと拾い釣り・・・(^^ゞ

本日の結果 :  メッキ × 5

12月も釣れ続けると、

いいな。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/30(水) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

スナップリングプライヤー

2021スナップリングプライヤー (1)
必要に迫られて、購入しました。(^_^;)

価格は、ホームセンターで ¥600- ほど・・・

実は、自分の不注意で会社の自動シャッターを破損。(>_<)

破損したのは、ローラーと軸のプラスチック部。
2021スナップリングプライヤー (2)
ヤバっ!Σ(゚Д゚)

構造を確認すると、
2021スナップリングプライヤー (3)
ローラーと軸は、スナップリングで組上がっている。

新しい部品が来る前に確認すると、
2021スナップリングプライヤー (4)
うん! バッチリです♪

後は、取り寄せ部品を待つだけです。(^^ゞ

続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/27(日) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

淡麗極上

2022麒麟淡麗
キリンビールさんの 「 淡麗極上<生>

たまには、いつもと違う銘柄でもと・・・

試飲しました。(^^ゞ

力強い飲みごたえと“極上”のうまさ!

たまには、いいですね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/24(木) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

防水ケース

2022ウォータープルーフ (1)
ネットで安い防水ケースを購入♪

今回は、アウトドアで使うのではなく・・・

屋内で使用します。(^^ゞ
2022ウォータープルーフ (2)
どこで使うと言いますと、

お風呂で使います。(´艸`*)

だんだん手放せなくなるスマホ

中毒ですね。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/21(月) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ZUBAAAN!

2022ズバーン
東洋水産さんの マルちゃん 「 ズバーン

ラーメン好きのど真ん中!  だそうです。(´艸`*)

さて、お味の方は?・・・

実食が楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/18(金) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

先週の平日釣行・・・

20221109 (1)
先週も懲りずに平日釣行へ・・・(´艸`*)

最近の釣況がシブくなっている模様なので、

今回はエリア全体をランガン覚悟で大捜索してみます。

定番の場所からリサーチを行うがダツしかいない感じ。(^_^;)

ならばと、逆サイドまで大きく移動したが、ここもダメ・・・(^^ゞ

では、ランガンしつつ最初の場所まで戻るプランへ!

しばらく戻ると、やっと海面の変化を発見した! Σ(゚Д゚)

ここに居たのか?・・・

っと、大遠投ぉぉぉ~ 

着水後、トゥイッチで長距離をトレースすると、

ガツン!と久しぶりの重量感♪
20221109 (2)
だいぶ成長してきました!(笑)

やっと居場所を発見するも、爆発的な連釣は無く、

ポツリ・ポツリと拾い釣りに・・・(^^ゞ

最大サイズは、
20221109 (3)
25.0cmほど

次に21.0cm と そして目測18.0cm など・・・

本日の結果 :  メッキ × 3 

久しぶりにパワフルな引きを

味わいました。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/15(火) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オールステンレス

2022オールステンレス
ニトリさんの 「 オールステンレス シェフナイフ

商品コード : 8972446

・手にフィットして握りやすい包丁

・オールステンレスの一体型

・切れ味鋭く、衛生的

こんな包丁が欲しかった私・・・

大満足です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/12(土) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

焼酎

2022焼酎
宝酒造 」 さんの 「 宝焼酎 ピュアパック

100年の伝統に培われた “品質”と“味わい”のNO.1甲類焼酎。 

樽貯蔵熟成酒をブレンドした まろやかさと飲み飽きない味わい・・・

だそうです。(^^ゞ

焼酎ビギナーな私にとって、

合いますでしょうか。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/09(水) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

LEDバルブ

2022LEDバルブ (1)
とあるホームセンターで購入しました。(^^ゞ

実は、マイカーのフォグランプが切れて、片目だけ点灯状態。(^_^;)

もう面倒くさいなぁ~ 

っと、思いながら重い腰を上げた次第です。

箱を開封して現物確認すると・・・
2022LEDバルブ (2)
だいぶ形状が違いビックリ・・・Σ(゚Д゚)

今は、こんなのが主流なのか?(笑)

Before
2022LEDバルブ (3)
電球 ← 今は、こんな言い方しないか?(笑)

After
2022LEDバルブ (4)
LED

魅惑の明かり♪

はたして、

寿命はどうかな。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/06(日) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

微アルコール

2022微アル
アサヒビールさんの「 BEERY

本物のビールからつくる Alc. 0.5%

どんな旨さなのか?

楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/03(木) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示