kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

ある日の夕焼け

2022ある日の夕焼け
とある日の夕焼け

わが家のベランダから、いつになく真っ赤に染まった空でした。

一眼ではなく、何故か? スマホで撮影・・・(´艸`*)

そんな今年もあと少しで終わりですね。。。



~年末のご挨拶~
今年一年、当ブログにお立ち寄りくださいました皆さま、
本当にありがとうございました。

また、来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。<(_ _)>

皆さま、よいお年をお迎えください。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/30(金) 06:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

冬支度

2018冬支度
今シーズン、遅ればせながら漸く交換しました。(^^ゞ

地球温暖化?や暖冬?など、

いろいろ囁かれておる昨今ですが・・・

車通勤の私は、冬の必須事項です。(^_^;)

雪降って仕事休みは、

許されませんから。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/27(火) 06:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

冷凍食品

2022キンレイ
株式会社キンレイ 」 さんの 「 横浜家系ラーメン

スープ、麺、具が一つになっていて、

鍋に入れて温めるだけでお召し上がり♪

濃厚な豚骨醤油味のスープに鶏油をきかせた、

家系ラーメン王道の味わいですが・・・Σ(゚Д゚)

これが旨かった♪(^^)/

このクオリティに

脱帽です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/24(土) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

フラットケーブル

2022フラットケーブル (1)
とある精密機器のフラットケーブルを・・・

大きな通販サイトから購入。(^^ゞ

今回は、一眼レフの
2022フラットケーブル (2)
このレンズを修理します。(´艸`*)

故障症状は、オートフォーカスが動かなくなりました。(>_<)

ネットでいろいろ調べ、作業に取り掛かります。

レンズを分解すると
2022フラットケーブル (3)
こんなミニチュアな街並みが見えてきます。(笑)

更に分解すると
2022フラットケーブル (4)
この部分(黄色○で囲った)が、今回主役の不具合の原因

折れ曲がる機構で、ここが切れてしまうらしい。

この機種特有の現象だそうです。(^_^;)

さっそく、故障のフラットケーブルを取り出し・・・
2022フラットケーブル (5)
新品 部品との比較

このフラットケーブルは、両面テープで貼り付けるので、

部品交換は慎重に行いました。(´艸`*)

あとは、分解の手順の逆に組み立て、作動確認です。

正常に作動したら完了です♪

費用 : フラットケーブル(2個入)  ¥900-ほど 

工数 : 50分/機

※あくまでも個人の趣味で行った行為ですので、

 修理に関しては、自己責任でお願いします。。。<(_ _)>


続きを読む»


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/21(水) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

金のビーフシチュー

2023金のビーフシチュー
セブンプレミアムの「 金のビーフシチュー

ボリュームのある牛肉と濃厚なソースが味わえるビーフシチュー

老舗洋食専門店のような本格的な味わい♪

夕飯、自宅で一人の時、

私は、白メシでかっ喰らいます。。。(^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/18(日) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ボトム攻略に・・・

2019ブレニアスセット (1)
シマノさんのブリーム(クロダイ・キビレ)狙いの「 ブレニアス シリーズ

ヘッドは、
2019ブレニアス ネガカリノタテ
ネガカリノタテ 」 02T ラメラメグリーン 7g

ワームは、
2019ブレニアス ブリームピッチャー 1,4インチ
ブリームピッチャー 1.4インチ 」  007 オレンジ GOLD

この二つをセットすると、
2019ブレニアスセット (2)
こんな感じ・・・(´艸`*)

根掛かりが怖くて攻め切れない所をこれで!(笑)

ハイアピール♪ (^^)/

さて、どんなドラマ(奇跡)が

生れますやら。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/15(木) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ネオバターロール味

2022ネオバター (1)
山芳製菓さんのポテトチップス

ネオバターロール味

えっ! パンの味? ・・・Σ(゚Д゚)

これは、興味あります♪
2022ネオバター (2)
しっかりとフジパン株式会社さんと

コラボしたポテトチップスのようです!(笑)

パンとマーガリンのベストバランスを感じられる風味に

感動です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/12(月) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ランクアップ

2022ランクアップ
いつもお世話になっている釣具屋さん。

今年は、22ステラの発売や

タックルの入れ替えやらで・・・(´艸`*)

いつの間にか? 

ランクアップしてました! Σ(゚Д゚)

嬉しいのか? 買い過ぎたのか?

思いは、複雑です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/09(金) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

唐辛子の種

2022種採取 (1)
今年、初めて栽培した鷹の爪。

放ったらかしでも豊作になりました。(^^ゞ

それを乾燥して、
2022種採取 (2)
種を採取します。

ヘタを取り
2022種採取 (3)
中から種が・・・(´艸`*)

実と種が分離しました!(笑)
2022種採取 (4)
これから更に乾燥し、

鷹の爪は、料理に・・・(´艸`*)

種は、来春に発芽させて栽培に

チャレンジしてみます。。。(^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/06(火) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

横綱

2022ドデカ横綱
コンビニで見つけた・・・Σ(゚Д゚)

おやつカンパニーさんの ベビースターラーメン シリーズ・・・(´艸`*)

ドデカイラーメン 「 ラーメン横綱 豚骨醤油味

豚骨スープの深い旨みと醤油のコクが絶妙にマッチした

風味豊かな豚骨醤油味だとか?

ネットで調べたら限定商品らしいです。

実食には、心していただかないと。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/12/03(土) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示