kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

C3000S

IMG_6006.jpg
シマノさんの 22ステラ C3000S のスプール組

2023年発売の夢屋カスタムスプールを待っておりましたが、

私のライトゲーム用で使っているリールボディーサイズと

ラインキャパシティが合いませんでした。(/o\)

ならば、純正スプールで対応することに・・・(´艸`*)

で、チョイスしたのがC3000S
2023 C3000S (2)
左 : C3000S    右 : C3000XG

今年のライトゲームは、

左側の浅溝タイプで楽しみます。(^^ゞ

ラインも新調して
2023 C3000S (3)
ピットブル8+ 0.6号 トレーサブルピンク 

シーズン到来が、

楽しみです。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/28(金) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

たためるソフトバスケット

2022シリコーンバケツ (1)
ニトリさんの 「 たためるソフトバスケット 」  (15L ライトグレー)

商品コード : 8500829

私の使用用途は、

●ネコちゃん用のペットバス

●リールの潮抜き丸洗い(自己責任)用バケツ 

で採用しました。

広げると
2022シリコーンバケツ (2)
こんな感じです。

使用後は折りたたんで、コンパクトに収納できる♪

便利グッズです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/25(火) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

これ絶対うまいやつ♪

2023これ旨いやつ
日清食品さんの 「 これ絶対うまいやつ♪ 豚骨醤油

GWのお昼ごはん当番は、自然と私に・・・(^_^;)

ならば、濃くてうまい豚骨醤油ラーメンを期待して、

冒頭のラーメンを試しに調理してみました。(^^ゞ

が、数あるインスタント袋麺の競合に勝ち上がるのも

容易でない事を実感しました。(>_<)

それとも、

私が、このポテンシャル引き出せてないのか?

も否めませんが。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/22(土) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピットブル8+

2023ピットブル8プラス 06号 200
シマノさんの「 ピットブル 8+ 」 0.6号

今年のメッキゲームは、

ピットブル4  →  ピットブル8+

を採用してみます。(^^ゞ

どんな感じになりますやら。。。




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/19(水) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ケチャップ

2023ハインツ
ハインツ日本株式会社 」 さんの

トマトケチャップパウチタイプ

私のお気に入りのケチャップは、ハインツ さん なんですが、

それが絞りやすく普段の料理に使いやすいパウチタイプに! Σ(゚Д゚)

最後の一滴まで使えて、丸めて簡単に捨てられる♪ (^^)/

ユーザーとしては、とても嬉しい改良に感謝です。

益々ファンになりました。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/16(日) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

百均で・・・(´艸`*)

2022フェンス (1)
百均のワイヤーネットと

それを立てる
2022フェンス (2)
ワイヤーネット用スタンドを使用して・・・(´艸`*)

何を作ったと思います?(笑)

使用する場所は、
2022フェンス(5)
玄関のココ!

あれや・これや と・・・

特別な工具も使わず、結束バンドのみで
2022フェンス (3)
猫用 脱走防止フェンスを作ってみました。(^^ゞ

こんなの簡単に飛び越えてしまいそう

と思ったにですが・・・

案外
2022フェンス (4)
効果あり♪
     
もう、この先に行けない ニャン! (ーー゛)

って、言っておりました。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/13(木) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

国産牛ランプステーキ弁当

2023スエヒロ館テイクアウト
スエヒロ館 」 さんの 国産牛ランプステーキ弁当

少し冷めても柔らかいお肉にビックリ! Σ(゚Д゚)

うまっ!

昨年度の最終日に行われた職場でのお別れ会。

一緒に切磋琢磨した先輩が人事異動となり、

特別なお弁当にありつけました。(^^ゞ

しかし、その先輩が居なくなり、

4月からバタバタの毎日が続いているのは、

言うまでもありません。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/10(月) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

目力

2023ビックバッカーフィットジグ10g (1)
久しぶりに釣具屋さんへ暇つぶししてたら・・・

こんな商品が目に入ってきました!Σ(゚Д゚)

ジャッカル 」さんの 「 ビッグバッカーフィットジグ 」 10g

目玉ビーズの
2023ビックバッカーフィットジグ10g (2)
目力フックに!

私がアタックしてしまった。(^^ゞ

ライトゲームのシーンにおいて、

「あそこまで届けぇ~!」 って思いを込め

ちょっと重めをチョイス。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/07(金) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

やっぱり、これだね。。。

2022一番搾り
キリンビール好きの私は・・・(´艸`*)

やっぱり!

これだね。。。(^^ゞ



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/04(火) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

スカシカオ

2023スカシカオ
街中で出会った人面シリーズ・・・(´艸`*)

今回は、随分とスカシた感じの表情でした。

うーん、気取ってます。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/04/01(土) 06:00:00|
  2. 人面シリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示