kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

先週の平日釣行・・・

いつもの汽水域で・・・

居るとは聞いていたが、

ホントに釣れるとは・・・Σ(゚Д゚)

備忘録的に動画アップしておきます。

本日のダイジェスト

お粗末でした。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/30(金) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

옥수수수염차

2023トウモロコシひげ茶 (1)
ロッテさんの 「옥수수수염차」

何のこっちゃ?・・・(´艸`*)

とうもろこしのひげ茶 だそうです。

一口いただくと・・・

んっ、美味しい♪ Σ(゚Д゚)

癖になりそうです!(笑)

パッケージの裏を見ると、
2023トウモロコシひげ茶 (2)
あのロッテさん と言いつつも、

完全輸入品のようです。

コーンスープ好きの私には、

たまらない逸品です。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/27(火) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

のんびり シロギス釣り

20230618 (1)
わが家の娘(18)が突然、釣りに連れていけ! って・・・Σ(゚Д゚)

どうも暇過ぎる休日に刺激が欲しかったらしい。(´艸`*)

のんびり シロギス釣り でもと思い、いつもの海辺へ向かったが、

案外、海は荒れていて釣りずらかった。(>_<)

娘もちょい投げは、約7年ぶりとのこと・・・

案の定、飛距離は出ずフグばかりですが、

何とか楽しんでいる模様で安心しました。

そんな娘にキャスティングのレクチャー中に、
20230618 (2)
こんなゲストにも出会いました♪

本日に結果 :  キス × 2     イシモチ × 1  

貧果に終わった一日でしたが、
P6180019.jpg
サイズは、20cm弱の良型でした。

娘には、本命を釣らせることが出来ず、

申し訳ない気持ちでしたでいっぱいでしたが、

『また、行こうね!』  の言葉に・・・😭

救われました。。。



本日のダイジェスト

お粗末でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/24(土) 06:00:00|
  2. 釣り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

メラミン湯呑

2023メラミン湯呑(1)
食堂で、よくセルフで使用されている湯呑

これっ! 欲しかったんです・・・(´艸`*)

ネットでしらべると、
2023メラミン湯呑 (2)
株式会社エンテック 」 さんの 

メラミン給食用食器 湯呑み No.20 新型羽反り 青磁

に辿り着きました。(^^ゞ

裏の刻印は、
2023メラミン湯呑 (3)
エンテックさんのHPにもあるマーク

この湯呑を見ている私の顔は・・・

誰にも見せないほどの

ニンマリ顔なんでしょうね!(笑)

変なマニアックおじさんの

一コマでした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/21(水) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

炊き出し豚骨らーめん

2024SINSIN.jpg
サンヨー食品さんの 博多純情らーめんShinShin監修 の

 「 炊き出し豚骨らーめん

パッケージに

福岡でしか食べられない 地元の行列店 ・・・Σ(゚Д゚)

もう買うしかありません! (^^ゞ

◆麺のかたさ目安

・超カタ麺 ・・・ 80秒
・カ タ 麺 ・・・ 90秒 (オススメ)
・ 普 通 ・・・ 120秒

90秒でいただきました♪

しっかりとした食感で食べ応えのある麺!

あぁ~、旨かった。。。






にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/18(日) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

サルベージ 60ES

2023サルベージ60SE
シマノさんのエクスセンス「 サルベージ 60ES

ナチュラルさと狙ったレンジを・・・

ライトゲームタックルでも使用可能なウェイト♪

さて、狙い通りに

上手くいきますやら。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/15(木) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

LONG

2023LONG.jpg
カルビーさんのサッポロポテト「 LONG(ロング)

じゃがバター味

食べ応えがあって美味しい♪

期間限定らしいです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/12(月) 06:00:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

観賞用

2023追加苗付け (1)
観賞用に野菜の苗を購入・・・(^^ゞ

一つ目は、
2023追加苗付け (2)
リーフレタス (レッドファイヤー)

二つ目に、
2023追加苗付け (3)
普通の玉レタス

丸くならないのが、自分流? (^_^;)

ショップの人に 「また、野菜の苗が入荷しますから~」

なんて言われたら、、、

ちょこちょこ覗きに行っちゃいそうです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/09(金) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新たな挑戦

2023ゼロタン (1)
今年、ちょっとやってみようと思い・・・

こんなのを買い集めました。

ワームは、
2023ゼロタン (2)
ジャッカル 」さんの 「 ウェーバーシュリンプ 2.8″

シンカーとフックは、
2023ゼロタン (3)
株式会社カツイチ さんのブランド 「 DECOY 」 の

シンカー : 「 タイプスティック DS-6 」 7g

フック : 「 S.S.フック ワーム19 」 #2

この組み合わせでゼロダンを自作し、

ポイっと投げてみます。(^^ゞ

どんなドラマが起きるやら?

それとも毎度のホゲで終わるのか?

シーズン到来が楽しみです。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/06(火) 06:00:00|
  2. 漁業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

食堂のコップ

2023食堂のコップ (1)
よく食堂にあるコップ・・・(´艸`*)

セルフの給水器にいっぱい用意されている あれ です。(^^ゞ

ふっと、このコップを自宅で使えたらなぁ~?

なんて思い・・・

ネット通販で見つけました♪

東洋佐々木ガラス株式会社 」 さんの 「 HSブルー 」 
(00346HS HSスタックタンブラー タンブラー 250ml)

水飲みグラスなどの定番が揃う、強化グラスのスタンダード!

シリーズ? みたいです。(´艸`*)

※単価350円ほどで1個から購入でき、prime会員なら通常配送料無料。

さっそくわが家に届いた商品を開封!
2023食堂のコップ (2)
コップの底には、見覚えのある刻印♪

そうそうなんて思いつつニンマリ・・・(^^ゞ

注意書きには、
2023食堂のコップ (3)
こんな文言が・・・

ホント水飲みに特化した製品なんですね!

このコップが自宅で使える欲求が満たされ、

もう ご満悦です♪

そんな変な人の物欲日記でした。。。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/06/03(土) 06:00:00|
  2. もの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示