
自家用車のガラスにウロコが沢山・・・(ーー゛)
凄く気になるので自分で除去してやる! ( `ー´)ノ
車屋さんで頼むと高額になるから・・・(´艸`*)
で、カー用品の店頭で注意書きを見てると、
サイドのガラスは、
溶解タイプ!
フロント・リアのガラス用に
研磨タイプとは・・・
まぁ~、仕方あるまい。 (ーー゛)
言う事聞くかぁ! (^^ゞ
before

汚いね。
中古車だからね・・・(´艸`*)
after

おーっ、キレイになった♪
まるで新車に! (^^)/
えっ? 言い過ぎか・・・(^^ゞ
でも、
溶解タイプは、
何回か繰り返しの作業になりましたが、
凄い効能でした! Σ(゚Д゚)
目からウロコです。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2018/03/09(金) 06:00:00|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
研磨タイプでフロントとリヤをやったのかと思いましたが、溶解タイプでサイドも仕上げたんですね。
それ、お風呂の鏡に使えないですかね?
ウチのお風呂、凄いんです ^^;
- 2018/03/09(金) 08:17:02 |
- URL |
- bottu #mQop/nM.
- [ 編集 ]
お風呂も溶解タイプで、たぶんイケると思います。(^^)/
溶解タイプでフロント・リヤそしてサイドまで仕上げましたが、
注意書きに溶解タイプでフロントとリヤは施工禁止と書いてあります。(^^ゞ
そしてフロントは微妙に視界不良・・・(^_^;)
その後、研磨タイプでフロントを仕上げることとなりました・・・(´艸`*)
うーん、筋肉痛が・・・(^_^;)
- 2018/03/09(金) 08:39:22 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]