
先日、自家用車の 異音解消? 対策を行いましたが、
完全には解消されず、二次対策を行いました。 (´艸`*)
今回は、冒頭写真の所の裏にある
ドアロックワイヤーの遊びが原因か?
なんて、ネットで囁かれていた!・・・Σ(゚Д゚)
さっそく裏を覗いて見ると

ワイヤーの先にある玉を動かすと、
走行中にカチャカチャとする異音と同じ音が・・・Σ(゚Д゚)
これか? っと思い遊びを無くすことに!
ホームセンターでいろいろ物色し、

これにたどり着きました。(^^ゞ
玉と同じサイズの凹みがあるゴムクッション♪
そのままだと取り付けできないので、

ワイヤーを通す切れ目を入れて・・・(´艸`*)
装着すると・・・

おーっ、ピッタリ♪ (^^)/
気分良く、試走することに・・・(´艸`*)
よっしゃー!(笑)
異音が解消されました♪
しかし、本当に解消されたか? は、・・・
経過観察をします。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2019/03/06(水) 06:00:00|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ワイヤーエンドの玉が当たる相手側にスポンジを貼ったのかと思いきや、、、玉に加工?
ワイヤーが引かれたときに外れませんか?
- 2019/03/06(水) 08:24:05 |
- URL |
- bottu #mQop/nM.
- [ 編集 ]
装着後、ドアの開け閉めを外側・内側からと何回か行いましたが大丈夫でした♪
その時は、走行中の異音が無くなりましたが・・・
まだ、完全では無いようです。(^_^;)
更なる対策を打ちます。。。
- 2019/03/06(水) 19:19:33 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]