
カーメイトさんの 「
C137 ヘッドライト復活 プレミアムコート 」
クリーナーとコーティングがセットになった2液式の
本格仕上げヘッドライト復活セット。
期待しておりますよぉ~! (^^ゞ
愛車の

黄ばみやくすんだヘッドライト。
なんで、こうなるんですかね?(ーー゛)
さっそく、作業開始です。

クリーナーと専用クロスで磨き始めたが・・・
上品な研磨剤で、頑固な黄ばみ・くすみがとれない・・・Σ(゚Д゚)
わが家にあった仕上げ用のコンパウンドで粗削り!
ようやく見れる輝きが復活♪(笑)
再び、上品なクリーナーで仕上げました。(^^ゞ
結局、わが家のコンパウンドが大活躍・・・(´艸`*)

うーん、キレイになった♪(^^)/
最後に親水コーティングを塗って完了です。
また半年後には、くすんでしまうのでしょうね?
長い付き合いに
なりそうです。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2020/05/26(火) 06:00:00|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
磨の大変そうですね
ポリッシャー使ったら、どうですか?
謀T社でも商品化してるらしいですが、そもそも材料にアクリルを使ったのがダメだよね
- 2020/05/26(火) 06:50:58 |
- URL |
- bottu #mQop/nM.
- [ 編集 ]
もう、磨くの大変です。(^_^;)
イヤんなっちゃう!(笑)
素材がアクリルって、「劣化してください!」
って、言っているようなものですね・・・(^_^;)
そんなんで新車なんか乗りかえませんよ。
乗りつぶしてやります。。。(^^ゞ
- 2020/05/26(火) 07:07:56 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]