kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

スナップリングプライヤー

2021スナップリングプライヤー (1)
必要に迫られて、購入しました。(^_^;)

価格は、ホームセンターで ¥600- ほど・・・

実は、自分の不注意で会社の自動シャッターを破損。(>_<)

破損したのは、ローラーと軸のプラスチック部。
2021スナップリングプライヤー (2)
ヤバっ!Σ(゚Д゚)

構造を確認すると、
2021スナップリングプライヤー (3)
ローラーと軸は、スナップリングで組上がっている。

新しい部品が来る前に確認すると、
2021スナップリングプライヤー (4)
うん! バッチリです♪

後は、取り寄せ部品を待つだけです。(^^ゞ
そして・・・

部品が到着し・・・

中身を確認・・・

すると・・・
2021スナップリングプライヤー (5)
ワーッ! Σ(゚Д゚)

ローラーと軸が、すでにセットされた状態でした。(´艸`*)

部品交換に使用した工具は、

プラス ドライバー のみ・・・(^_^;)

すっかり事前準備の

スナップリングプライヤーは無駄になり・・・(ーー゛)

そんな オチ のある物語でした。

めでたし めでたし 。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2022/11/27(日) 06:00:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<先週の平日釣行・・・ | ホーム | 淡麗極上>>

コメント

kuriさん

広げる方のスナップリングプライヤーですね!
これ結構使うんですよ、、、
と書いたものの、日常生活となると う~ん ^^;
  1. 2022/11/27(日) 15:11:58 |
  2. URL |
  3. bottu #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

bottuさん

日常生活では使ったことないので、
会社の資産として奉納いたしました。(笑)
もちろん経費で落としました。。。😉
  1. 2022/11/27(日) 15:35:51 |
  2. URL |
  3. kuri #wQAHgryA
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://k110115.blog.fc2.com/tb.php/1668-60193697
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示