kuri's blog

些細な出来事、気になったもの、釣行記 などを写真にて・・・

種の発芽に挑戦

2023鷹の爪種から栽培 (2)
昨年、豊作だった 鷹の爪 の種・・・(´艸`*)

今年は、種から栽培してみようと、

まずは、種の発芽に挑戦してみます。(^^ゞ

用意したのは、
2023鷹の爪種から栽培 (1)
・鷹の爪のたね ←皆さんもうわかってますよね!(笑)
・とうふの空容器
・キッチンペーパー
・水道水

これを組み合わせて、
2023鷹の爪種から栽培 (3)
こんな風にしてみました・・・(^^ゞ

後は、
2023鷹の爪種から栽培 (4)
アルミ箔でフタをして暗くします。

これで芽が出るか? 不安ですが・・・(´艸`*)

一週間後に確認してみます。

さるかに合戦の カニ の気持ちです。。。


スポンサーサイト




にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
  1. 2023/02/15(水) 06:00:00|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ヌードルワークス | ホーム | ブタメン焼そば とんこつ味>>

コメント

kuriさん

やってますね!
発芽が、楽しみですね ^^

これまでの経験で感じたことなのですが、発芽のタイミングで何か栄養分を与えた方が良さそうな気がします。
なんでも、この時期の成長が後の実の付け具合にも影響するらしんですよ。
なので、我が家の作物が失敗したのは、そこかな~ って思ってます。
  1. 2023/02/15(水) 08:34:29 |
  2. URL |
  3. bottu #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

bottuさん

えっ! そうなんですか?
いろいろ大変なんですね。(^_^;)
ご忠告、ありがとうございます。m(_ _)m
  1. 2023/02/15(水) 10:25:52 |
  2. URL |
  3. kuri #wQAHgryA
  4. [ 編集 ]

kuriさん

忠告?
失敗の経験からのアドバイスのつもりだったのですが、、、
気にされましたら、申し訳なかったです。
  1. 2023/02/15(水) 17:19:11 |
  2. URL |
  3. bottu #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

bottuさん

いえいえ、気にしてませんよぉ~
アドバイス、ありがとうございます。m(_ _)m
  1. 2023/02/15(水) 18:52:44 |
  2. URL |
  3. kuri #wQAHgryA
  4. [ 編集 ]

私は去年種からの苗づくりをしました。
スーパーで売っているなるべく熟したカラーピーマンもしてみましたら、かなりの確率で発芽して、苗に育ちました。
トマトもよく発芽しました。(^▽^)/
  1. 2023/02/17(金) 17:50:37 |
  2. URL |
  3. きすみれ #-
  4. [ 編集 ]

きすみれ さん

コメント、ありがとうございます。

えっ!
スーパーで売ってるカラーピーマンやトマトを発芽して苗にしたんですかぁ~? Σ(゚Д゚)

凄いですね♪
流石でございます!

また、お気軽にコメントいただけると幸いです。m(_ _)m
  1. 2023/02/17(金) 18:30:49 |
  2. URL |
  3. kuri #wQAHgryA
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://k110115.blog.fc2.com/tb.php/1938-0e3a8cb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kuri

Author:kuri
肩が痛くて、
腕が上がらないお年ごろ。(´艸`*)

最近は、老眼が酷くて
活字も離してます。。。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

訪問者

リンク

【kuri's 工房】

釣行ダイジェストを
軽快なBGMにのせて。。。
-----------------------------
【kuri's insta】

只今、勉強中。。。
-----------------------------
【bottuさんのblog】

-----------------------------
-----------------------------
-----------------------------

ブログランキング


皆さまの ポチッ!
が、励みになります。。。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


ポチッとお願いします。(^^ゞ

管理

このブログをリンクに追加する

情報

最新コメント

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

Fishing Gallery


【kuri's 工房】 ED Part1



Ver.2


Ver.1

バナー


このページはリンクフリーです。
上記、バナーをお使いください。

只今、都合により相互リンクは、
休止しております。<(_ _)>

**************
**************

  

検索フォーム

QRコード

QR

PoweredBy

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSリンクの表示