
今月、二度目の平日休み。。。
ならば行くでしょうぉ~(笑)
っと、言うことで地元弓角釣行。(^^ゞ
現地に到着すると、平日なのに入る間隔が狭い・・・(汗)
アングラーが過密な状態であった。。。 ← 釣れてる証拠ってことで、期待・・・(^_^;)
さっそく準備を整え実釣開始!
開始早々にガツン! っと、右肩に強いアタリ♪
えっ! 右肩に・・・?
本日の一発目は、、、

カブト虫・・・
肩に止まってきましたぁ~(驚)
きっと、哀愁が漂っていたんでしょうね! (^^ゞ
そんなカブト虫は、早々にリリース・・・(^_^;)
二発目は、ちゃんと来ましたよぉー♪

ワカシ・・・
相変らず、いい引きしてくれます。(^_^)v
今日は、ベイトのシラスが非常に多いようです。

シラス漁の船もだいぶ近くにやって来ました。
今日は、ベイトが多過ぎるせいなのか?
なかなか連続ヒットに持ち込めない・・・
いや、腕のせい?・・・
ぽつり、ぽつり、と拾っていく展開に・・・
表層が一通り落ち着いたところで、ジェット天秤で底~中層を狙うことに、

狙い的中! サバがヒット♪
いや、言い過ぎました。。。(^_^;) まぐれです。。。(^^ゞ
サバを一本追加したところで、鳴かず飛ばず状態に・・・
竿を納めました。

最大で30cmくらいですかね。。。
本日の結果、
ワカシ × 11 サバ × 1 カブト虫 × 1
まさかのカブト虫に・・・(笑)
ヒットルアーは、哀愁か。。。
<番外編>
そして、本日の仕込み

干物に初挑戦・・・
上手く仕上がるでしょうか。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/07/30(水) 12:17:32|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
乾燥途中に様子を伺うと・・・
新聞紙がくっ付いてしまって、急遽対策を打つことに・・・(^o^;)
それは、また後ほど。。。
- 2014/07/30(水) 18:21:15 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]
カブトムシをハンドランディングする際、
お気に入りのTシャツが爪で解れてしまいましたぁ~(^o^;)
- 2014/07/31(木) 12:37:12 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]