
朝マズメ、強風予報に朝寝坊した休日。
やっぱり、釣りがしたい衝動にかられ・・・
また、ハゼクランキングを決行! (^^ゞ
しかし、2日前の雨の影響か? 濁りがきつい・・・ (^_^;)
依然、風も強いままライトゲームには、厳しい状況は続く!
本日のエサ担当は、部活OFFの息子が買って出てくれた。(笑)

が、活性も非常に低くアタリが小さい模様。
クラッキングの私も、当然ノーヒットが続く・・・
エサでは、渋い状況であるがポツリ・ポツリと忘れた頃に釣れる。

そんな中、これは良く掛けたと思う 1尾♪ もう奇跡だね!・・・(^_^;)
こんな渋い状況でも諦めずにキャストを続け、漸くヒット♪

少しハゼをナメておりました。<(_ _)>
風向きや強さ、また濁り具合

潮の上げ下げ、晴れや曇りでだいぶ状況が変わりました。
クランキングの結果、 ハゼ × 1
しかし、貴重なデータ収集が出来たと思います。(^^ゞ
これもエサ担当が居ないと、状況分析にかなりの時間を費やします。
そして、研究は続く。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2014/09/27(土) 19:43:08|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ハゼは河口を上げ潮に合わせて釣り上がるといいらしいですよ。
って、村越氏が言ってました。
- 2014/09/27(土) 22:27:36 |
- URL |
- bottu #knr25k1o
- [ 編集 ]
確かに、上げ潮で風が弱まった瞬間が良かった様な気がします。
何より濁りも大敵だった感じも否めません。(^o^;)
- 2014/09/27(土) 22:39:56 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]