
息子のサッカー部、新体制になって初の練習試合・・・
粗削りでコンビネーションも成っていない。。。(^^;)
このデコボコで弱小チーム、、、

一年間で、どこまで成長するのか?
今後が楽しみです!
発展途上中。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2015/07/18(土) 18:31:40|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちは。
やっぱサッカーはいいですね。
うちの息子は今月に引退しました。
高校サッカー選手権までやるつもりでしたが
将来のことも考えて引退です。
地域のサッカー少年倶楽部から始まり
Jの下部組織やクラブチームに入り部活も含めると
色々なチームで仲間を作りまたライバルとして
がんばってくれました。
県内の高校と試合をすれば誰かしら知り合いがいる
感じで『だれだれの高校と試合した』とこんな感じです。
今月最後になったせいさんリーグ前半戦は
グランパス名古屋ユースにしか今の所負けていないので
後は後輩たちに後半リーグ戦をがんばってもらえれば
一部昇格が目の前まで来てる状態です。
今月最後の試合後半残り5分で後輩へバトンタッチ。
後輩たちから拍手で迎えられ息子もやり切った
いい顔をしてベンチに。
2年間キャプテンとしてがんばってくれました。
kuri殿、ブログリンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
- 2015/07/23(木) 10:22:43 |
- URL |
- aki`s-photo #SFo5/nok
- [ 編集 ]
ブログリンク、ありがとうございます。m(__)m
息子さんは、凄く上手な選手とお見受けいたしましたぁ~(^^)/
立派ですね♪ 羨ましぃ~(^^ゞ
うちの場合、息子に期待を込めて応援しておりますが・・・
ただの部活止まり。(^o^;)
親の方が盛り上がっている状態でお恥ずかしい。。。
また、お気軽にコメントをくださると幸いです。m(__)m
- 2015/07/23(木) 10:58:55 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]