
7年と3か月、一緒に活動してくれた車両。
想い出がいっぱい。。。(^^ゞ
諸事情で代替になります。
諸事情とは、低年式(平成10年) 走行距離も206,000kmオーバー 車検も近づき・・・

よく壊れないねぇ~ (^_^;)
車って、ここまで走るんだぁ~ (笑)
だから外国人に大人気?・・・ ( *´艸`)
そして次なる車両は、

こちらも古いなぁ~ (^_^;)
まぁ、仕方あるまい。。。
組合の皆さま、車両代替の業務連絡でした。。。
スポンサーサイト
にほんブログ村
皆さまの ポチッ! が励みになります。(^^)/
- 2015/09/20(日) 07:02:57|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
kuriさん、どうもです。
お車買い替えですかぁ~。本当に日本車って長いこと使えますよね。しかも壊れずに。私の愛車も、日本に帰国した際に、車が無いと不便なので、とりあえずで購入したのですが、あまりに快適なのでそのまま乗ってます(笑)。
- 2015/09/20(日) 09:48:31 |
- URL |
- donfan #mQop/nM.
- [ 編集 ]
kuriさん、いつも楽しく拝見させてもらっています
ぼくは1992年の日本車を今年の4月まで乗っていました。23年落ちで流石にあちこち錆びてきたので処分しました。そして5月に2005年の日本車を購入。
10年落ちでも近隣の知り合いから新車みたいと言われ、まあなと鼻が膨らんでいます
車に乗るなら日本車です。NZで走っているのは6割日本車だと思う。
その分部品も手に入れやすい。前の車は日本でリコールされたらこちらのト〇タからリコール案内が来て無料で洗車までしてくれました。日本の車に乗っていてよかったと心から感謝しました。
今度の車も今後10年は乗るつもりです(笑
- 2015/09/20(日) 11:10:41 |
- URL |
- KenDone #HfMzn2gY
- [ 編集 ]
コメント、ありがとうございます♪(^^)/
長い間、乗っていると愛着がわいてきますよね♪
これがまた、古くなる要因でもありますが・・・(^o^;)
お互い、大事に乗っていきましょうね!(笑)
また、お気軽コメントいただけますと幸いです。m(__)m
- 2015/09/20(日) 11:41:06 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]
業務連絡、承りました~ 笑
当方の車もまもなく17年目に突入です、、、
次回から遠征の際は、広い後部座席を独り占めってことで、よろしくお願いします。。。
- 2015/09/20(日) 14:30:19 |
- URL |
- bottu #mQop/nM.
- [ 編集 ]
あっ! やっぱり、そうなりますよねぇ~(笑)
ワンボックスのオーナー! 頑張ります。。。(^^ゞ
- 2015/09/20(日) 16:41:40 |
- URL |
- kuri #wQAHgryA
- [ 編集 ]